
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。大晦日ですね。今年も中小企業診断士竹内幸次ブログをお読みになって下さりありがとうございます。
最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!
1年を振り返ってpart1/漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋
http://blog.goo.ne.jp/desperado748/e/17092383986195375e77b836f66c9383

今日は私竹内幸次のことです。中小企業診断士として、株式会社スプラムの社長として、1人の企業市民、1人の人市民としての2010年の成果です。周囲の皆様に深く感謝です。
・7月に独立15周年を迎えることができた
・新規に138社の中小企業の経営コンサルティングを行うことができた(累計1,495社)
・新規に112回の中小企業経営者・起業家向けの講演を行うことができた(累計1,142講演)

▲iPadも講演に採り入れました
・風景写真ブログTHE SCENEの訪問者が累計70万人を突破

▲70万人、320万アクセスに至りました!
・ツイッターのフォロワーが#followmeJP等を使わずに4,000を越えた
・Facebookを本格的に開始した
・商品である精神と身体と声と表情を鍛えることができた
来年も「経営をもっと身近に、もっと確かに」の自分のミッション(使命)をまっとうしていきます。よろしくお願い申し上げます!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成果」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!
安全運転と6割主義で/離島食材普及コーディネーターのブログ さどんと 佐渡の食材
http://blog.goo.ne.jp/seijinak/e/07a6310fabf32298298e9159b0530b91

今日は表現の仕方に工夫した経営の事例です。先日街を歩いていたら、「3D絵画」というPOPで下敷きのようなセロファン状の商品を売っていました。
昔からある、見る角度によって立体的に見えるものです。今の子どもにすれば「3D」と表現した方が商品の特徴が伝わるのですね。
表現の仕方に工夫すること。どのように表現すると狙った顧客層に理解されるのか。駅前のお店の挑戦は参考になりますね。

▲「3D絵画」と表現された商品。商品特性を顧客に伝える努力は凄い
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「表現」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】



川崎コストコは凄い人。年末ということあるが、IKEAとコストコのような買い物行動が完全に定着してますね。ただ、ホットドックを食べる消費者の声に耳を澄ましていると、「1つの消費」に位置づけているよう。時にはコストコ、時にはデパート、時にはラゾーナ、時には通販、時にはコンビニ、時には商店街。商店街等の立場からはコストコにない魅力は沢山ある。その魅力に目を向けよう。
各地で年末ムード一杯ですね。中小企業経営者の皆様は一年間、お疲れ様です。過ぎたこと、過去は変えることができませんので、新年の活動をプランして前向きに行きましょう。私も来年もよい年にすべく、ニコニコ笑ってコツコツ行きます!

─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。年末ですね。慌しい中でも仕事に集中するためには雑念を取り除くためにも1分間ほど目をつぶるとよいですよね。

今日はあったら嬉しい飛行機内のサービスについてです。私見です。
飲料サービスは不要と思います。最近では飛行機内ではウイルス防御と、喉の乾燥防止の観点から常にマスクをつけています。
長距離なら以下のサービスがあると嬉しい、と感じます。
・「てもみん」のような簡易的なマッサージサービス
・iPad貸し出しによる、電子書籍サービス
・パソコン使用を前提とした新幹線N700系のような全席コンセント貸しサービス
あと座席をビジネスゾーンと、リラックスゾーンに分けるのもニーズがあると思います。
中小企業経営者の皆様、他社への期待を考えると、自社の見直しになもなりますね!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新サービス」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティング、横浜市のネット販売業のコンサルティングをします。
今日は顔掲載に関してです。

ビジネスで使うブログの場合、実名&顔出しが基本です。顧客からの連絡を受けるための道具ですから、マナー面を考えても顔出しは必要です。
マーケティング面からは顔出しすると顧客への安心感を与えることができます。これが連絡や集客に繋がっていくのですね。
先日もあるショッピングセンター内でセミナー告知がありましたが、講師名のみが掲示されており、顔写真が掲載されていませんでした。ぜひ掲示しましょう!

▲講座名と講師名とともに講師写真も載せるとよい
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「顔掲載」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のWebマーケティングのコンサルティング、横浜市の小売飲食店のWebマーケティングコンサルティングをします。

今日はJ-SaaSサイトに掲載された原稿の案内です。J-SaaSは富士通株式会社が運営するSaaS=Software as a Serviceの普及促進サイトです。2010年10月から連載しており、今回の原稿が5回目です。
2010年12月24日に公開された最新テーマは「インターネット販売で新規顧客を得る」です。私が大得意な分野の原稿です。
中小企業経営者の皆様、ぜひお読みください!来年2011年はWebマーケティングの年ですね!

▲J-SaaSサイトに中小企業イノベーション記事の5回目が掲載されました!
コラム|J-SaaS
http://www.j-saas.jp/column/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インターネット販売」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。
年末の慌しい雰囲気になってきましたね。私は毎年この時期には今後の講演レジュメづくりと原稿執筆の仕事をしています。

今日は細切れ時間の有効活用法についてです。中小企業診断士を受験している時代もそうでしたが、ほんの1分間でも時間があれば仕事を進めています。例えば電車に乗ればすぐにThinkPad(ノートパソコン)を開き、メールを読みます。立ちながら左手でThinkPadを持って右手で片手入力することも多いです。
飛行機内では原稿執筆です。普通座席は狭いのですが、ThinkPad X61なら小さいのでOKです。飛行機は水平飛行中でないとノートパソコンが使えないので短い時間に仕事を進めています。
これからも細切れ時間をつなぎ合わせてテキパキ仕事を進めようと思います!

▲飛行機内でThinkPad X61で仕事をしています
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「時間」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】




─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都豊島区のサービス業のホームページコンサルティングをします。
今日は顧客本位の経営についてです。

映像ソフトのレンタル事業を行うTSUTAYAではポップコーンまで販売しているのですね。
映画鑑賞と言えばポップコーン。自宅で見ても映画館の雰囲気にするためにポップコーンへのニーズがあるのですね。ポテトチップのような袋入りではなく、映画館販売のような紙容器での販売というのも凄いです。
中小企業経営者の皆様、顧客が臨むものなら本業以外でも品揃えすること、参考になりますね。

▲紙入りポップコーンまで販売するTSUTAYA。徹底した顧客本位
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「顧客本位」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】



2011年2月18日に講演「建設業界の経営改善・経営革新~厳しい経営環境を生き抜くには~」を川崎市中小建築業者等経営支援研修会で行います。ぜひ参加を!
2011年1月19日に講演「中小商業者のネットを活用した販売促進」を神奈川県の海老名市商店連合協同組合で行います。ぜひ参加を!
ツイッターで英語でつぶやくと海外企業との接触が生まれる。ツイッターは国際戦略を助長する。意思ある中小企業はTwitterで国際化するべき。

─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の中小企業のホームページコンサルティングをします。
今日は畳屋さんの挑戦についてです。

先日商店街近くのを歩いていると畳屋がありました。最近減りましたよね。自宅に畳がないという家も珍しくありません。経営は厳しいのだろうと、と。
作業場の前には個性ある色とりどりの小物が置いてあります。足を止めて見てみると、これが意外とよいのです。私は個性ある商品や人が好きですが、このような深みのある色のへりを現代風に仕上げようとする努力には感動しました。1つ購入です。
ちなみに、毎日1つは「今まで買ったことがない商品を買う」ようにしています。経営コンサルタントの立場ではなく、1人の国民として景気をよくするためのささやかな行動です。
中小企業経営者の皆様、小さいけれど、挑戦すること、御社はされていますか?

▲畳のへりを使って小物を作った事例。個性あります
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「挑戦」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】



企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)