おはようございます、中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページコンサルティング、
財団法人埼玉県中小企業振興公社で講演「中小企業経営に活かすスマートフォン」、東京杉並区の商店街でのインターネット活用コンサルティングをします。
▲中小企業向けのスマートフォン活用講演です
今日は本日の講演に関連してスマートフォンに関してです。
既に家電量販店の携帯電話販売売場では、スマートフォンの販売数量がケータイの販売数量を超えています。累積では2011年3月時点で1,000台のスマートフォンが使われており、ドコモは2012年3月期(2011年4月~2012年3月)には600万台を販売することを発表しています。凄い伸びですよね。
中小企業経営の観点から考えると、スマートフォンの魅力は何なのでしょう?
GPS(Global Positioning System)機能があることから地図系機能はパソコンよりも優れていますが、情報を集める、加工する(資料を作る等)、発信する(ブログやフェイスブック等)においては、ノートパソコン等のPCの方が優れています。重要な顧客とのメール交換をスマートフォンで行う気にはならないでしょう。
ではなぜ中小企業はスマートフォンを活用するのか?それは、
・細切れ時間を有効活用するため
だと考えます。移動時間、食事時間、会議中等でもスマートフォンを傍らに置くことで様々な情報を得ることができます。
一般に細切れ時間は非生産的時間です。つまり付加価値を生んでいない時間です。この時間に生産的な仕事(調べる、発想する、確認する等)を行うことで、人時生産性(従業員1人が1時間に生み出す付加価値)を上げるのです。
例外はありますが、多くの場合、以下が言えると思います。
【中小企業のスマートフォンの活用効果】
日頃からノートパソコンを移動中でも使いこなしている人
└→GPS機能を活かしたメリットが少し加わる
日頃は事務所のパソコンでしかパソコンを使わず、外出や移動時間が多い人
└→細切れ時間の生産性アップで業務効率が大きくアップする
日頃は事務所でパソコン、移動中にはケータイでプライベートなメール交換をすることが多い人
└→クラウドコンピューティング等の導入で会社との連絡密度がアップする
中小企業経営者の皆様、スマートフォンの個性を経営に活かしていますか?
中小企業診断士・
経営コンサルタント部門
【関連記事】
中小企業診断士竹内幸次の「スマートフォン活用」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,200回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 竹内幸次直行メール | |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 >>
アクセス
http://www.spram.co.jp/ TEL 03-5537-7775 FAX 03-5537-5281
e-mail
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
コメントは
中小企業診断士ツイッター、
中小企業診断士Facebookで、問合せは
e-mailでお受けします