中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・4月22日 前橋講演 中小企業のAI活用
・5月19日 東京講演 生成AIがもたらす中小企業の経営革新
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

有楽町の靴磨キ「千葉スペシャル」

2016年01月16日 06時31分06秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は行列ができる商売についてです。先日、石川県金沢で教えてもらったのですが、東京有楽町の交通会館1階の靴磨キ「千葉スペシャル」が大人気のこと。10分1,000円の靴磨き店です。

実は私は靴磨きが趣味の1つでして、靴先を鏡面仕上げにすることが好きなのです。それなりに鏡面にすることはできるようにコツを心得ているのですが、私の場合、時間が掛かるのです。新しい靴の場合1~2時間は掛かります。一度鏡面にしてしまえば、その後は楽なのですが、その最初の鏡面にするまでが根気の勝負なのです。手は油性と乳化性のクリームで真っ黒になるし、腕は筋肉痛になります。

今後有楽町で体験してみようと思います。それにしても10分でピカピカとは凄い技術です。

千葉スペシャル(Google画像検索)

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「靴磨き」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業にとってのインダストリー4.0

2016年01月15日 06時50分09秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、3万ドル倶楽部で講演「2016年IT活用トレンド~Google持ち株会社化やYouTube Redの動き、SEOやMEO、インスタグラム等、新しいITについての説明」を行います。

中小企業診断士 ICT講演
▲東京池袋でのICT最新動向に関する講演です

今日は本日の講演に関連して中小企業にとってのインダストリー4.0についてです。インダストリー4.0はデジタル大辞泉にも既に載っている言葉です。

「ドイツの産官共同プロジェクトが提唱した、新たな産業高度化の概念。蒸気機関を第一次、電気機関を第二次、製造業の自動化を第三次の産業革命とみなし、インターネットを通じてあらゆる機器が結びつく段階を第四次の産業革命と位置づける。主に製造業を中心に、自律的・自動的・効率的に製造工程や品質の管理を進め、省エネルギー化などを行い、産業の高度化を目指すというもの。」(出典:デジタル大辞泉)

インダストリー4.0を支えるICTがIoT=Internet of Things=モノのインターネットです。一般的な中小企業経営者からすると、「聞いたことはある」という認識の段階だと思います。概念のみを理解しても何ら経営効果はないので、まずは製造現場等のICT活用を進めるようにしましょう。その先には、ものづくりや製造業の収益構造が変わる可能性があります。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インダストリー4.0」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業はYouTubeクリエイターを活用しよう!

2016年01月14日 07時14分21秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京お茶の水の中小企業のコンサルティング、東京府中の中小企業のSEOコンサルティングをします。

今日はYouTubeクリエイターについてです。これからYouTubeへの動画投稿を増やすという中小企業も多いことでしょう。

その際には、YouTubeの始め方からコンテンツのあり方、編集の仕方等をwebスクールのように学ぶことができます。活用ください。


▲クリエイターに欠かせないさまざまな情報が掲載されているYouTubeクリエイター

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「YouTube」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IoT等のICT活用に対する世界各国の経営者の意識

2016年01月13日 05時51分03秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のSEOコンサルティング、石川県協同組合金沢問屋センターで講演「収益につなげる、卸業のインターネット活用~簡単・無料で始める卸のネット活用」を行います。

中小企業診断士 講演
▲石川県金沢市でのWebマーケティング系講演です

今日は本日の講演に関連してIoT(Internet of Things=モノのインターネット)等のICT活用に対する世界各国の経営者の意識についてです。

「新たな収益源の創出に貢献する」と認識している経営者の割合
グローバル 57%
日本 32%

「オペレーションの効率化/生産性向上に貢献する」と認識している経営者の割合
グローバル 43%
日本 68%

日本ではICTを活用して新しい事業モデルを創出する意識は低いのです。オープンデータやビッグデータ、IoTやインダストリー4.0等が普及する中で、日本の中小企業のICT活用の最適なカタチを提案していこうと思います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「IoT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京秋葉原の「新規顧客と収益を生み出すIT活用術」講演に参加しよう!

2016年01月12日 06時56分31秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都中野区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は東京秋葉原で行われるWebマーケティング講演の案内です。講師は私竹内幸次です。楽しく深い内容です。ぜひ参加ください!

【主催】
公益財団法人東京都中小企業振興公社

【テーマ】
小規模・中小企業そして創業者と後継予定者にも最適!
新規顧客と収益を生み出すためのIT活用術(IT経営研修)

【対象】
小規模・中小企業の経営者および幹部およびIT担当者など

【日時】
2016年3月3日(木) 10:00~17:00

【会場】
公益財団法人東京都中小企業振興公社 セミナールーム
※東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル6階

【受講料】
8,000円

【講師】
経営コンサルタント 竹内幸次 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士

【内容】
TPP、消費増税、インバウンド消費等を経営チャンスにして中小企業の魅力を発揮するための楽しいIT活用研修です。経営視点から話題のオープンデータやIoT(モノのインターネット)も理解します。狙ったキーワードで検索上位になるためのSEO(検索エンジン最適化)では費用を掛けずに自ら行う方法を分かりやすく説明します。講師はアナウンス技術を身に着けたITにとても詳しい中小企業診断士です。多くの中小企業にとって、すぐに実践できる情報満載の価値ある研修内容です。

【主な内容】
・インターネットを巡る最新動向
・インバウンド消費につかえるスマホ活用
・海外向け通販の始め方
・ホームページの改善ポイント
・変わらぬブログの経営効果
・ソーシャルメディアの活かし方
・インスタグラム(写真投稿型のSNS)の活かし方
・中小企業に向くLINE@/ラインアットの活かし方
・YouTube、Vimeo/ヴィメオ等の動画サイトの経営活用
・LINE@/ラインアットの活用
・チャットを使ったビジネス連絡

申込先:東京都中小企業振興公社
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1601/0002.html

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規顧客」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街としてインバウンド消費を促進する事業

2016年01月11日 06時14分55秒 | グローバルマーケティング・国際化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京大田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は商店街・まちなかインバウンド促進支援事業についてです。経済産業省中小企業庁による事業です。今後増加する訪日外国人向けの販売環境を整備するための補助金等の支援事業です。

1.事業目的・概要

「1億総活躍社会」の実現のためには、年々増加している外国人観光客の消費を取り込み、地域の稼ぐ力を引き出していくことが重要です。都市部のみならず、地方を含めた全国各地での強い経済を実現する必要があります。

2.本事業では、地域の商業機能やコミュニティ機能を担う商店街・まちなかにおいて、外国人観光客による買物需要等を取り込むために行う以下の取組に対して、支援を行います。

(1)外国人消費獲得のための環境整備(免税手続カウンター、Wi-Fiの設置等)、上記と連携した広報活動(多言語による商店街マップの作成等)

(2)地域産品を扱う外国人向けの販売所の設置・運営

3.成果目標

本事業を通じて、訪日外国人来街者数及び売上高の目標が達成された割合75%を目指します。


▲商店街等のインバウンド消費を促進する事業

平成27年度補正予算案の概要(PR資料) 経済産業省
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2015/hosei/pdf/151218_002.pdf

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インバウンド」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/

Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県寒川のネット市場調査講演に参加しよう!

2016年01月10日 06時49分22秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティングをします。

今日はネット市場調査についてです。2016年2月15日に神奈川県寒川で開催されます。講師は私竹内幸次です。ぜひ参加ください!

中小企業診断士 ネット市場調査講演
▲神奈川県寒川で行われるネット市場調査講演です

申込先:寒川町商工会
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/2016ITseminar.pdf

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「市場調査」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外向けネットショップ、外国人向けホームページ講演に参加しよう!

2016年01月09日 06時46分27秒 | グローバルマーケティング・国際化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京八王子市の製造業のコンサルティングをします。

今日は海外向けネットショップ、外国人向けホームページ講演の案内です。講師は私竹内幸次です。3.5時間でなんと無料聴講できます。ぜひ参加ください!

中小企業診断士 講演
▲神奈川県大和市で2月8日に行われる海外・外国人向け講演

申込先:大和商工会議所(神奈川県)
http://www.yamatocci.or.jp/seminar/H27/web/kaigainet.html

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「海外」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタマージャーニーマップの有効性

2016年01月08日 06時37分36秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティング、横浜市の卸業のコンサルティング、東京瑞穂町の製造業のコンサルティングをします。

今日はカスタマージャーニーマップの有効性についてです。カスタマージャーニーとは顧客が購買に至るプロセスのことです。一覧表にしたものをカスタマージャーニーマップといいます。

カスタマージャーニーマップの例示(Google)

新商品や新サービスを販売する場合、顧客との初期接点をどのように作り、どのようなアプローチによって受注や購買につなげるのか。これを整理するのです。

中小企業経営者の皆様、御社にはカスタマージャーニーマップはありますか?有効ですので作ってみることをお勧めします。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「カスタマージャーニー」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉久喜の経営革新塾に参加しよう!

2016年01月07日 06時41分17秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京八王子市の小売店のコンサルティング、横浜市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は埼玉県の久喜市商工会で行われる経営革新塾の案内です。私竹内幸次も2月2日夜と2月9日夜に講師を担当します。ぜひ参加ください!

中小企業診断士 イノベーション講演
▲2016年2月2日夜の竹内幸次講演です

中小企業診断士 事例講演
▲2016年2月9日夜の竹内幸次講演です

申込先:久喜市商工会
http://www.kuki-sci.or.jp/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営革新」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の中小企業の経営問題は「需要の停滞」

2016年01月06日 06時34分55秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京立川の中小企業のコンサルティングをします。

今日は全国の中小企業の景況についてです。2015年12月14日に中小企業庁が「第142回中小企業景況調査(2015年10-12月期)」を公表しました。

「直面している経営上の問題点」では以下があがっています。建設、製造、卸、小売、サービス業とも「需要の停滞」が上位を占めています。


▲2015年10-12月の全国の中小企業の経営問題

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営問題」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大田区石川台で昭和の遊びイベント開催!

2016年01月05日 06時25分17秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京花小金井の中小企業のコンサルティング、東京豊田の専門サービス業のコンサルティング、東京田町のサービス業のコンサルティング、東京大田区の商店街のコンサルティングをします。

今日は商店街イベントの紹介です。東京都大田区の石川台駅近くの石川台希望ヶ丘商店街では2016年1月31日(日)12時から「昭和の遊びスタンプラリー」イベントを行います。

長い商店街ですが、4つの会場にて、かるた取り、ケンパ、メンコとだるまさんがころんだ、紙芝居の昭和の遊びが行われます。近くの方はぜひ足をお運びください!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商店街イベント」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/

Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の中小企業経営のポイント

2016年01月04日 06時30分22秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新規コンサルティングの打ち合わせ、東京立川の中小企業のコンサルティングをします。

今日は2016年の中小企業経営のポイントについてです。1月22日に湘南大磯にて講演しますが、主に以下の内容を説明する予定です。建設、製造、卸、小売、サービスと業種によって経営のポイントは異なるため、個別企業へのコンサルティングの場合には更に詳細を伝えますが、まずは講演として以下を伝えます。

1.世界経済見通し
2.原油価格
3.やわらか成長戦略
4.日本経済は2015年も上回る1.7%成長へ
5.グローバル化
6. 「爆買い」等のインバウンド消費の活況
7.中小企業の景況感(DI)の推移
8.中小企業の問題点
9.成長戦略
10.ホームページとブログの作成
(1)「価値」の算式から自店の魅力を作り出そう!
(2)ホームページはCMS(Contents Management System)で作る
(3)ブログは信頼あるgooブログで作る
(4)YouTubeに動画を公開しよう~メディアとしてみたYouTubeの特徴~
11.補助金等の活用
12.事業承継
13.行動開始

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営のポイント」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の中小企業向け講演テーマ

2016年01月03日 08時34分42秒 | 中小企業診断士の講演

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は2016年の講演テーマについてです。直近で既に依頼を頂いている講演テーマは以下です。

1月13日 石川県金沢市
収益につなげる卸業のインターネット活用
~簡単・無料で始める卸のネット活用~

1月15日 東京都豊島区
2016年のIT活用トレンド
~Google持ち株会社化やYouTube Redの動き、SEOやMEO、インスタグラム等、新しいITについての説明~

1月28日 神奈川県大磯プリンスホテル
2016年企業経営のポイント

1月29日 東京都昭島市
伸びる小規模企業の“インターネット活用術”~ネットを使った市場調査、グローバルWebマーケティング、補助金活用等~

今後はオープンデータやビッグデータ、IoT関係の講演も増える予感です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「講演テーマ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の年頭訓示、年頭挨拶の準備

2016年01月02日 09時01分47秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は2016年の年頭訓示や年頭挨拶の準備についてです。2016年は1月4日(月)から仕事を始める中小企業が多いと思います。4日の朝や年始の社内会議等では以下のことを訓示や話題にするとよいと思います。

1.2015年の自社の総括
売上や利益等の数値的なことのみならず、日本と世界が変化しているなかで、自社がどのようにして変化に挑んだのかを話しましょう。

2.アベノミクスの経済政策
2015年12月25日に内容が更新された最新のアベノミクスについて説明しましょう。


▲2015年12月25日に更新されたアベノミクス解説「やわらか成長戦略」

3.2016年の自社の目標
ここが重要です。数値目標と活動目標、もしくはKGI(KGI=Key Goal Indicator=成果指標)とKPI(KPI=Key Performance Indicator=活動指標)について言及しましょう。例えば、「売上高(KGI)は年間30億円、そのための新規顧客接触数(KPI)は2,000社」のようにします。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「年頭訓示」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)