![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/3e3f4012dc73ad01104fad9de4a581eb.jpg)
前作「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」より、はるかに面白かったぞ。
大人(おばさん)のラブコメとしては、とっても楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/e7a517e3fe256dce46fe08504fba7e5b.jpg)
ボッーとして観て、笑って、シリーズ完結編として観るにはとってもいい感じ。
ヒュー・グランドは写真だけの登場なんだが、最初と最後に良い味出してて儲け役。
マーク(コリン・ファース)も10年たってもしっかりマークだし。
飲み仲間の友達も相変わらず、でも皆予定も含め子持ちになってて、しっかり絡んでくるし。
これは第1作の友達↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/a590d39eeb58177a4661bb61ab4ac71f.jpg)
こっちは今作↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/5410613d4047ec80e3d6f74985f63006.jpg)
ブリジッドの両親も相変わらずだし。
ようやくの、メデタシメデタシ。
産婦人科のドクターを演じる、エマ・トンプソンが流石の演技だし、自然な綺麗さだったし。レニー・ゼルウィガーより目立ってた。
エンドロール後に、笑える写真一枚映ります。
ラブコメとして楽しむなら、絶対考えたらダメさ。さっさと羊水検査すればいいのに、なんて。
あと、43歳で自然妊娠!なんて。
振りまわされただけのジャックが、すっごい気の毒なのに、すっごい良い人過ぎるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/71e5921ae0500b5d33b9c3cdf16ddad8.jpg)
考えちゃダメさ。
で、ずっとネットで話題だったレニー・ゼルウィガーの整形過多による顔面崩壊。
注射系は控えたらしく、変なムクミはなかったけど、顔面の引きつり感はあったなあ。
その割には、設定年齢43歳、実年齢47歳より、首筋中心にすっごい老けて観えた。
ただ、映画に引き込まれて行くに連れ、前のブリジットに脳内変換するけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/9e6bbd50f1fcd6808191c7d00339d695.jpg)
キュートとは言い難い。