9月27日から10月3日まで、アイスランドに行ってきた。
去年の秋、ニュージーランドに行ったので、ランド繋がり。で、年齢的に今のうちに行っとかないとと思って。
旅行会社を通して、㈱旅工房の「◎ひとり旅/1名参加代金不要◎ 。*ブルーラグーン近くのホテル【ノーザン・ライト・イン】宿泊*。 ホテルからオーロラ鑑賞のチャンス★ ゴールデンサークル観光&ブルーラグーン入場券付き 空港⇔市内往復バスチケット付き レイキャビーク 7日間 」というツアー。

要は
①コペンハーゲン経由の往復航空券
②空港⇔ホテルのバス
③レイキャビークのホテル朝食付4泊
④ゴールデンサークル現地バスツアー
⑤レイキャビーク⇒ブルーラグーン行きバス
⑥ブルーラグーン入場券
⑦ブルーラグーン横ホテル朝食付1泊
これで、空港使用料やら燃油サーチャージ込で合計金額:327,110円。
一人旅料金なので割高とはいえ、ツインルームになって安くなったとしても、友人を誘いにくい金額でしょ。
寒いという想定(12月中旬に北欧にオーロラを見に行った時、正月に八甲田山の頂上に登った時、北海道で砕氷船に乗って流氷を観た時)で行ったら、暖かかった。
10年前のオーロラツアーのウールの上下の下着を着たからなあ。セーターは結局着なかった。まあ、防水・防風の冬物の上下着てたからだけど。

紅葉がきれいだった。これは想定外!
東京の11月下旬位。ただ、防水・防風のジャケットを着てない向こうであった日本人観光客は、「東京の冬より寒い」と行っていた。滝は水を浴びるし、時々暴風雨になるからなあ。


氷河湖に行ったし、氷河に開けた穴にも入った。オーロラハンティングのバスには乗らなかったが、ホテルの前からオーロラも見た。
充実の、あっという間の、実質4日間!
去年の秋、ニュージーランドに行ったので、ランド繋がり。で、年齢的に今のうちに行っとかないとと思って。
旅行会社を通して、㈱旅工房の「◎ひとり旅/1名参加代金不要◎ 。*ブルーラグーン近くのホテル【ノーザン・ライト・イン】宿泊*。 ホテルからオーロラ鑑賞のチャンス★ ゴールデンサークル観光&ブルーラグーン入場券付き 空港⇔市内往復バスチケット付き レイキャビーク 7日間 」というツアー。

要は
①コペンハーゲン経由の往復航空券
②空港⇔ホテルのバス
③レイキャビークのホテル朝食付4泊
④ゴールデンサークル現地バスツアー
⑤レイキャビーク⇒ブルーラグーン行きバス
⑥ブルーラグーン入場券
⑦ブルーラグーン横ホテル朝食付1泊
これで、空港使用料やら燃油サーチャージ込で合計金額:327,110円。
一人旅料金なので割高とはいえ、ツインルームになって安くなったとしても、友人を誘いにくい金額でしょ。
寒いという想定(12月中旬に北欧にオーロラを見に行った時、正月に八甲田山の頂上に登った時、北海道で砕氷船に乗って流氷を観た時)で行ったら、暖かかった。
10年前のオーロラツアーのウールの上下の下着を着たからなあ。セーターは結局着なかった。まあ、防水・防風の冬物の上下着てたからだけど。

紅葉がきれいだった。これは想定外!
東京の11月下旬位。ただ、防水・防風のジャケットを着てない向こうであった日本人観光客は、「東京の冬より寒い」と行っていた。滝は水を浴びるし、時々暴風雨になるからなあ。


氷河湖に行ったし、氷河に開けた穴にも入った。オーロラハンティングのバスには乗らなかったが、ホテルの前からオーロラも見た。
充実の、あっという間の、実質4日間!