goo blog サービス終了のお知らせ 

アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

ひな祭り 初節句の食事

2013-03-04 | 育児

真菜美7か月の離乳食、大人用の食事をペースト状にしたものです

左上。。。白身魚入りミルクがゆ、茹でたパセリのせ
〃中。。。焼肉と赤米(古代米)のおかゆ
〃右。。。鶏肉いり、豆乳シチュー
左下。。。温州ミカン
右下。。。ひなあられ

【食卓】

鶏肉の照り焼きには菜の花を添え、牛肉は、パインの芯と漬けこみました。
刺身の盛りつけには、切って半冷凍にした玉ねぎと、湯でたばかりのワカメ。
他、フルーツケーキと月でひろった卵(キャラメル、イチゴジャム、黒ゴマカスタード)、桜団子、シチュー、赤飯、生春巻き、コーヒーでまんぷくりん。

【ついでで雛にぎり】


あんまりかわいくないから、と思って私が食べちゃったんですけど、薄焼き卵と、ニンジンと海苔って相性いいんですね~♪
味のバランスは良かったです。

さて、旭酒造の獺祭(ダッサイ)スパークリングは、酵母の生きている生酒。どぶろく的な濁り酒で酔いが早く、
くろまい甘酒は、ノンアルコールで防腐剤・糖類無添加、お米の良質な必須アミノ酸の表示もあって、どちらもよい品でした(^^)

作るのは大変だけど、食べるのはアッという間。ひと時の楽しい時間をすごしました。

関連記事、3月3日の日記もご覧ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする