アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

ソムリエ アケミーナ ドイツ ユネスコ世界遺産登録の産地 ミッテルライン

2024-05-30 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター


こんにちは アケミーナです。
ワイン講座の継続はしていたものの、ブログを書くのは、なんと8年ぶり!
一体どれだけ慌ただしかったのでしょう…。

それはさておき、
今回は、ドイツのミッテルライン地方のお勉強です。
栽培状況の厳しさから耕作放棄地が増えていましたが、
2002年にユネスコ世界遺産登録され、保全のための助成金がでるようになった生産地です。
そうして耕作放棄地に歯止めがかかりました。

産地の知名度が高くないこともあり、ドイツの2大生産地に比べると、多少お手頃な高品質ワインを造っています。
2大生産地の中間的な場所に位置する険しい立地状況です。
過去に、座礁事故のあまりにも多かった場所があり、そこでは美しい少女が船頭を惑わすのだとか。
ローレライの乙女の銅像、世界三大期待外れの名所らしいですよ。
その対岸には、この産地としては珍しく平坦なブドウ畑ボッパートが広がっているのですがね。
ドイツ歌曲♪ローレライの舞台。
You Tubeリンク、
私は2倍速で聴きました(笑)
普通の速度で聴けば、きっとゆったりとしたラインガウの河の流れを感じられるのでしょう。
古城を眺めつつライン河下り、してみたいですね。

さて産地特性として、60%くらいが甘口と中辛口。
ドイツのワインといえば、かなりすっぱい印象ですが、こちらの産地のものは比較的、酸が穏やかです。
嫌みのない軽い甘さが、大変飲みやすく、
白い小花、レモンのはちみつ漬け、青リンゴ、ミネラリーな印象。
記憶に残らなそうな、スムーズな飲み口が逆に残念なくらい美味しいです。
こういうところが、「独特なクリーミーな風味」と例えられる理由なのでしょうね。

講座では、ジャガイモのスープとのペアリング。
和食とも合うそうです。

 ↓トップ画像左側、薄い色のワイン
わずかな塩っぽささえ感じます。
 
↓トップ画像右側、濃い色のワイン「ポステン」という畑から。
販売なし。後味に少し苦味があり、よりクリーミーな口当たり。

↓ゼクト(ドイツのスパークリングワイン)は、漫画神の雫25巻に登場しています。
 ブリュットなので、こちらは辛口
 
 
#248白き泡が誘う夢は、秘めたる思いを弾けさせ
遠峰一青曰く
「このワインの向こうに、バッカスの祭壇が見える」と。
(ブドウ品種はちがえど)ドイツのこの地方のゼクトに、シャンパーニュに近い将来性を感じる、といった内容の章でした。
↓引用元
 追記
※このワインを産出する村名称、バッハラッハは酒神バッカスからきています。

↓アルコールを摂る時は 飲んでますよ〜
   肝臓を守りたくて。


 
「おいしくたべて☆元気になろう!」
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

なでてくださいね~♪
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

プロフィール↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者様向け☆フォローバナー↓
サロン ド アケミーナ  - にほんブログ村


ワインの資格対策講座
山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
次回開催日は、第4(木)6月27日 昼

ブロンズクラス:9月4日(水)・7(土)・8(日)  募集期間:7/8~8/6
シルバークラス:11月21日(木)・23日(土)・24日(日) 募集期間:9/21~10/22

フリーペーパーほっぷ 
アケミーナの楽しい食卓
次回紙面掲載は、第2(金)6月14号となります

桜木市民センター 【ベジフルの】スタッフの都合で休講
  ※臨時開催時には、お知らせをさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ!アンチエイジングなお話 山口新聞星プラザカルチャーセンター  

2016-06-03 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター

ブログランキングへ


ざっくりとしたアンチエイジングなお話に、アサイーボウルのレシピと、サビないカラダメモ…

山口新聞 星プラザカルチャーセンター 特別講座リンク  ワイン講座リンク

こちらで、ワインの資格対策講座も行っております。

是非、どうぞ

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます

****************
 野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンク
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします 
  プレゼントレシピ
 
βカロテンにポリフェノール、香りも一緒に召し上がれ♪
ラディッシュ食感!酒蒸しボンゴレスパゲッティ


ランキングボタンにも一票いただけると励みになります!
 

フェイスブックページリンクここをクリック!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの資格対策講座募集中!

2016-03-02 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター

ブログランキングへ

3年目になりますワインの講座
今まで土曜日でしたが、4月から木曜日の13時からに変更となります。

90分で広がるワインの世界「ワイン検定」にチャレンジしてみませんか?
ワインエキスパートやソムリエ資格希望者はご相談ください。
精一杯サポートさせていただきます。

昨年、こちらの講座からワインエキスパート合格者がでました。

3名から開講ですので、宜しくお願い致します
講座詳細は→コチラ
【お問合せ】山口新聞 星プラザカルチャーセンター/TEL:0833-45-1100(下松商業開発株式会社内)/〒744-0025 下松市中央町21-3 ザ・モール周南 星プラザ3F

****************


人気ブログランキングにも一票いただけると励みになります!
 
野菜ソムリエの料理教室ナビ リンクに飛んで
「美味しそう!」をポチッ 
FBの「いいね!」やツイートも大歓迎です
  ↓プレゼントレシピ↓ 
菜花・はなっこりーのロールサンドからおにぎらず、太巻きアレンジ
 

最後まで読んでくださいまして、いつもありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーティラミス(野菜とワインのソムリエより)

2016-02-13 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター

ブログランキングへ
 バレンタインコラボ企画の様子です
山口新聞 星プラザカルチャーセンター様
×
スターナビ 下松様
×
野菜とワインのソムリエ 有吉 明美

こちらで行っているワイン講座の宣伝もかねつつ、
ショッピングモール内の星の広場で、
持ち運びも便利で見た目も可愛くてオシャレな
ジャーティラミスを作りました。
(*^▽^*)

↓ さて、会場で遊んでいた私の娘です ↓

「ばぁ
祖父母に預ける予定でしたが、主人が会場にこれるようになって家族で一緒にいました。

まずは、お見本を作りましょう…

できた!



時間ね、始まるわ!



参加者は、娘さんと一緒のママさんが多かったのですが、男性もいらっしゃいました。
坊ちゃんがママの足にしがみついておねだりもしていました。
けれど他に小さなお子さんがいて、体験させてあげられなかったんですね。
私とじゃなくてママと一緒に作れなければイヤなんだって。そしてママもお疲れぎみに。
簡易的なクッションスペースを持てたらなぁ、と思いました。
そんな様子を、周りのベンチに腰掛けて眺めるご年配者さま。

最近はマイバレンタイン(女性が自分のために贈る)こともあるんだそうです。

途中、お腹の空いた娘はがまんしきれず見本を食べてしまいました。
そして、まるで桜かのような発言を。「おいしいね~」って
他におやつも用意してあったんですけどねぇ…

スタッフさんのご協力もあって、1時間の内に予定数を完売

皆さんの作ったジャーティラミスは、プロ級でした~(^_-)-☆
気持ちを贈るイベントで、私も心あったか。
また、イベントでお会いしましょう!

最後にお知らせです。こちらでのワイン講座は土曜日開催でしたが、
4月から第4木曜日の13時からに変更となります。
そちらの方も、よろしくお願い申し上げますm(__)m
山口新聞 星プラザカルチャーセンター講座案内

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
 野菜ソムリエの料理教室ナビ リンクに飛んで
「美味しそう!」をポチッ っと一票お願いします。
FBの「いいね!」やツイートも大歓迎です

  プレゼントレシピ
 
菜花・はなっこりーのロールサンドからおにぎらず、太巻きアレンジ


人気ブログランキングにも一票いただけると励みになります!
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン直前! 手作りジャーティラミスのご案内

2016-02-12 | 山口新聞星プラザカルチャーセンター

ブログランキングへ
よいよ明日(^^♪ 賑やかしに見るのだけでも大歓迎
山口新聞 星プラザカルチャーセンターリンク

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます。ポチッと応援お願いします

****************
 野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンクに飛んで
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします 
  プレゼントレシピ
 
菜花のロールサンド、おにぎらず、恵方巻アレンジ
人気ブログランキングにも一票いただけると励みになります!
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする