キレイなショールームでしょ
嬉しいことに、クリナップさんのショールームを使わせていただけるようになりました。
水回りの会社さんで、ショールームの中にはたくさんのキッチンやバス・トイレが設備されています。
その内の2か所の炊事場が実際に使えるんですね。
ドラマ「なるようになるさ」で収録にも使われたんだそうですよ。(又聞き情報)
キッズルーム有り、約16名のスペース。
食洗機も2台使えます。
実際に使わせてもらったベジフルパンの講座風景をどうぞ♪
【32種の野菜のとろ実を練り込んだ黒豆蒸しパン】
【豆乳黒豆蒸しパンゴマ油風味&にんじんのとろ実とココナッツのスープ】
32種の野菜のとろ実はゆるいトマトソースという雰囲気で、リコピン食べてるなぁ~って体が感じます。
食感が楽しめるように、粗く刻んだ国産たまねぎを使用。
一方、にんじんのとろ実は、なんと!1パック(300g)に搾汁した2.4本のにんじんと、
更に、裏ごししたにんじんをブレンドして食感をプラスしてるんですね。
どちらも、すでに手が込んでいます。
いつもは生のニンジンの火入れから始まるこのスープ、
今回は、とろ実にココナッツミルクを足して味を調えただけのとっても簡単な冷製スープに。
「アラっ、まぁ、それだけ?おいしい!」という声がでました
他、
にんじんのとろ実のカルピス割でございます
準備段階では、三層になった「とろ実」のジュレを考えてたんですが、お友達のナイスアイディアで、急遽こちらに変更!
ジュレにキュウリを立てて塩レモンを飾った前菜もオツでしたが、
色々あってその部分のデータが飛んでしまいましたの。
おいしかったし急なことで、案をいただいておいて助かりましたよ~。
それにしても、こんな時にもサッと使える「とろ実」があるって、いいですね♪
香料・着色料・保存料無添加で安心して食ベられるし、
これからのおそうめんの季節、「めんつゆに混ぜて召し上がってください
」なんていかが?
贈答品にもピッタリだと思いますよ(^^)
雨上がりの朝の講座、お外から丸見えでしたが、皆さま気分は上々のようす。
こちらの料理教室に参加していただければ、ショールームの内側も楽しめますね。
「32種の野菜のとろ実」と「にんじんのとろ実」は、キリンオンラインショップDRINXにて限定販売。
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室のキリンビバレッジ「とろ実」応援プロジェクトに参加しています。
〈今月のレシピ〉
ししとうの当座煮♪
野菜ソムリエ 認定料理教室ナビより☆
美味しいお野菜のレシピ。 こちらからどうぞ!
↓「美味しそう!」をポチッとお願いしますネ (*^_^*)↓
http://www.vegefru-cooking.jp/recipe.php?id=182
下記の広告は自然に入るもので、こちらとの関わり合いはございません。