アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

【ジャンボニンニクの芽花炒め 缶泡ワインやビールと 野菜とワインのソムリエ 山口県】

2012-05-15 | 野菜
サロン ド アケミーナ  - にほんブログ村

無臭ニンニクとして販売されている巨大ニンニク。
その茎(芽)を夫が購入し、牛肉と塩コショウで、炒め物にしました。

焼肉のたれを少し加えると、素材の甘みを増強するようで、よりおいしかったです。
昨年のこの時期には、普通に食用とされている、
ふくらんだ鱗茎の方(巨大なにんにく)を食べて元気になりました。
《あれからもう、一年が経ってたたなんて》



一方、今回たべた茎芽の方は、ニンニクの風味がほんのりして、
アスパラガスのような食感、甘みが強くクセがなくて食べやすいんです。


下の方まで柔らかくて、むしろ穂先の方が固く、
蕾(ツボミ)の中には、
これからネギ坊主になろうと待ち構えている花が詰まっていました。

生のままかじってみると、花の下のふくらみ部が一番辛~い!

この部分は、揚げ物か、何か辛みを隠す調理法にするのがよいでしょうね。
 「玉ねぎのネギ坊主も、食べられるんよ。
   天ぷら店で食べたことがある。」と主人に聞きました。

同じにしてよいかどうかは分かりませんが。。。


アケミーナのちょこっと一言♪
 ニンニク
ニンニクはユリ科ネギ属
西洋では生のまま粉末にして香辛料に、東洋では強壮野菜として食べられてきました
こう頻繁に食べられるようになったのは、戦後から…

生のままだとお腹ををこわす人もいらっしゃいます。

この強烈な臭いのもとになるアリシンには、
疲労回復や、滋養強壮効果を発揮し、

食中毒や感染症に対しての殺菌効果があるといわれています。

 ジャンボにんにく
ニンニクと同じネギ科ネギ属
一般的なニンニクとは植物の分類上では別種とされ、
リーキ(ポワロー、ポロネギ)の近縁種とされています。 

 普通のにんにくの約8~10倍大きく育つ無臭にんにくの別名は、
エレファントガーリック、ジャンボリーキ、ジャンボにんにく。
にんにくと味も見た目もよく似ていますが、辛みが少なく、
にんにくほどアリシンがふくまれていません。

無臭ニンニクに多く含まれているサポニンの成分から、
肥満予防や免疫力UP,肝機能の向上、動脈硬化予防が期待できるとされています。

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
中小企業庁 119専門家派遣  準備中→「中小企業119」

今回のおススメ

 

スパークリング缶ワイン《赤》  ¥1.958
 

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
中小企業庁 ミラサポ専門家派遣 登録後に無料派遣専門家で検索!
ミラサポ経由の依頼はコチラから → 「ミラサポ」 



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチジク | トップ | 昨年の、青梅のラッキョウ酢漬け »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (neko774no@yahoo.co.jp)
2012-05-23 18:43:25
こんにちは!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー ブログ見て初めてコメントしまっす!興味あるなって思って読んでました私のブログであなたのブログ紹介したいなって思ってるんですけどいいですか?あ願わくば相互リンクとかもいいですか?tag48]、一応アド載せておくのでもしオッケーなら連絡もらえないですか?★・・・・・・・★・・・・・・・・よろしく願いします~★・・・・・・・★・・・・・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜」カテゴリの最新記事