![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/5c8a9c28f3a9fa949f0a6257ec5379e8.jpg)
孫が訪れて七五三の記念写真集をもってきてくれました
早いもので弟の翔太も来年が新一年生です
同居していた頃、慎重に風呂に入れたのが懐かしく成長の早さを感じずにおれません
二人兄弟ゆえ話したり、遊んだり、けんかしたり、泣いたり、笑ったり・・
わずかの時間を見ているだけでいつも一緒の行動です
こんな場合、弟の成長は兄にかなり影響されると思います
書き順が滅茶苦茶でも漢字が書ける、九九が言える等々に
爺には驚きに映ります
学校に行き大人になっていけば自分の人生が形づられ
多くの人と接し人間形成されていきますが
幼い頃の兄弟関係や家族がその基礎をつくると思います