晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

獣道ならぬ人の道

2013-05-08 06:44:08 | 八曽モミの木キャンプ場
人の道に外れてはならぬと
親から戒めの言葉を受けた人は多いだろう

便利なことはいい、タダならなおいい
人の心には漂う心情を否定する訳でないが
有料施設でこれをやってはいけない



獣道ならぬひと道ができていた
キャンプ場内のハズレで携帯会社のアンテナの裏にあたる
こんなところに道ができているとは
まさに死角をつかれた感だ



杭を打って有刺鉄線で道を塞いだ
何故境界に、こどもが怪我でもしかねかねない有刺鉄線かといえば
境界は子供たちが遊んだり近づく場所でなく
大人が故意に乗り越えようとすることに対しての
抑止効果に他ならない

人が獣のごとく道をつくったら
人の道にも劣ることを知ってほしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする