晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

収穫完了

2017-02-01 06:36:36 | じねんじょ
昨シーズンの自然薯栽培は散々な結果でしたが、
仲間たちからの応援も得てお客さんに大きなご迷惑をかけることなく、
何とか例年並みの販売となりました。

年の暮れから残っていた最後の何本かを、
やっと掘り終えました。


一見はそれ程悪くなさそうですが満足していません。
まず長さが足りません。
贈答用なら80cmくらい欲しいがみんな50cm前後です。
それに最大の欠点が見えていないが裏側にあって、
多くが多湿によって傷ものとなってしまいました。

これからの販売はすりおろして冷凍にするので影響はありませんが、
やっぱりダメなものはダメです。
今年は一部新しい畑に替えることと、
雨水を必要以上に入れなくする工夫をしていきたいと思います。

引き続いて畑に堆肥を入れていますが、
一羽のジョウビタキがついて離れません。
友達になれたのかな。


何か餌を見つけたようです。



< 鳥さえ誰とでも友に生きる知恵 >
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする