晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

夏野菜を少しづつ定植

2024-04-28 06:04:51 | 野菜・果樹づくり
今年は2月に手術や入院をしていたため、
夏野菜の育苗が出来ていなかった。
じねんじょ仲間がたくさん苗を育てていて、
トマト・ナス・ピーマンの苗を安価で譲ってもらいました。

メインのトマトは大玉・中玉・ミニで15株あり、
先日畝を作ったハウス内に定植です。

トマトは過剰な雨水を嫌うため、
ブドウ用に作ったハウスの棚下で育てます。
ハウス内の余地にピーマン3株も植えました。
真夏に食べる冷えたトマトは美味しいですね。

その他は一部遅まきながら苗づくりしており、
足りない苗は近いうちに購入してきます。
それらとナス用にハウスの横で畝を数本作りました。
未だ冬ダイコンが少し残っているため、
全面耕起とはいかなかった。


< 冷えトマト一齧り夢見て植える >

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする