今朝は一段と寒い。
部屋の温度計は9℃でした。
外気温は‐4℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/240688f880a87abe961ccbe0e56806b9.jpg)
昨日は稲沢市にある国府宮はだか祭でした。
テレビで見るだけだが裸男たち厄落とし神事は見ごたえがあります。
丸裸の神男に触ることによって厄を落とすとされているため、
8000人の裸男たちが神男に群がります。
こうなると寒さなど関係なく水をかけられ湯気が湧き立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/fb53201625144de99cdb858b22cd206c.jpg)
現在地区民で運営しているキャンプ場への進入路で、
すれ違い退避場の工事が施工されています。
県道からキャンプ場への2kmある進入路のうち特に500mが、
来場者もびっくりする狭さで懸案の道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/1f16bcc005d377916dea64b3a1c34a1c.jpg)
30年前に行政との間で拡幅するとの約束をしていたのだが、
財源が無いと言って遅々として進まなかった。
しかし5年前に山田市長となって改めて見直ししてもらい、
今年まで三期に渡って拡幅工事を進めてくれた。
総工費一億円近い工費をつぎ込んで広くなった道は、
里山の賑わいスポットに安心安全をもたらしてくれることでしょう。
< 冬は猪夏は人我がキャンプ場 >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます