きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

中野区中野にある公園『四季の森公園』

2020-09-22 16:27:52 | まち歩き
東京都中野区中野、JR中野駅北口を阿佐ヶ谷方面に歩くとその公園はあります。

中野四季の森公園



近くの某大学の生涯学習講座を担当していた頃、平日は移動屋台が並びお弁当販売などもある公園なんですが、夜は一転して静かな雰囲気のこの公園を駅まで歩く途中に散策するのが気晴らしになっておりました。









中野駅近くに防災公園 「中野四季の森公園」オープン


じつは生涯学習の仕事をする前の仕事ではよくこの中野のお話は耳にしていたんですが、なるほど、こういう形になったんですねぇ。

2020.5.18.多くの人で賑わう【中野四季の森公園】中野区中野


夜、22時過ぎに散策ってのもまたいいもんですが、この場所はビル風の影響もあってか比較的に風当たりの強い公園でした。

夏場はまだしも冬場は体感温度がどんどんと冷えていきます(笑)

なので、近くのコンビニで暖を取った後に駅まで歩いたもんです。



で、これで帰宅と。

自宅に到着するのはいつも午前様。

我ながらよくやったもんですが、これでも当時はまだ余計な作業をしなくていい分、他の現場での仕事のほうがマシでした。

さすがにこんな生活したら余計に体調が悪化するので、もうやりたくはありませんが。

でも、この中野の公園は雰囲気も良かったので、お気に入りの公園の一つです。





低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP


















レンタルサーバーなら【Z.com】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職した直後の街の風景~2016年夏の御茶ノ水~

2020-09-22 08:58:44 | まち歩き
2016年の夏、病気をきっかけに退職した私。

退職日になって、いきなり引継ぎしろとか言われて散々でしたが(笑)

引継ぎなんぞ前もってやってるし、お前から引き継ぐものなんてねーなんて言ってたくせに!!とまぁ、最後までアホなコントのようなことにつき合わされましたが(笑)

それでも、お世話になった方へのご挨拶なども済ませて、最後に本社でお別れの言葉を述べよというセレモニーを済ませて。

この時には住んでいたマンションの退去手続きもしていて、故郷へ戻ることに決めておりましたので、よほどのことでもない限りは御茶ノ水も見納めだなと。

しばし周辺を撮影したのでした。













もうイヤってほど通った通勤の道ですが、これで最後と思うと感慨深いもんです。

この後、仲の良い仕事仲間だったおっちゃんと新宿で会食。

もっとも、私は退院後ということもあり、お酒も我慢、食事は基本的にヘルシーなメニューでしたが(笑)

この時の御茶ノ水の夕暮れはなんとも心に残る景色でした。

【カメラ買取アローズ】











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー