きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

整体してたらなぜか喉がつかえるんだよね

2023-11-11 18:04:32 | 健康・病気
本日は整体の日。



整体をしてもらいます。



電気をしてもらい、マッサージ。

かなりまた歪みが出てきているようで、次回に姿勢矯正をすることになりました。

なぜかわかりませんが、うつぶせで施術してもらっているときに喉が圧迫されているのか、喉がつかえる感じがして嫌な感じなんですよねぇ。

これ、なんなんだろう?

苦しいなって思いながらも施術してもらってます。

その施術中に会話が聞こえてくるのがまたいいラジオ代わりになります。

今回のテーマは懐かしい洋画のオープニング。

金曜ロードショーや

金曜ロードショー オープニング 1994年


日曜洋画劇場

日曜洋画劇場のオープニング(4代目)


ゴールデン洋画劇場も

ゴールデン洋画劇場Op:1995/4/1


あぁ、懐かしいねぇ。

そうそう、あの映像と音楽が流れると週末って感じがしたもんです。

ネット動画なんかなかった頃はラジオかテレビでしたからね。

あの頃はドラマもバラエティも時代劇も面白かったなぁと弾む会話。

うんうん、わかるよ。

とまぁ、施術中にラジオ代わりに聞いては懐かしく感じてました(笑)

次の予約を入れて終了。

この日は散髪もしてきました。



翌日は12月並に冷え込むっていうことで、その前に切っておけば寒さに耐えるだろうと(笑)

そして本も購入。

焦っても仕方ありませんから、じっくりとほぐしていこうではありませんか。

しかし気になるロードショー。

動画で検索するかな。

【募集中】学びを動画にする専門職「動画教材エディター養成コース」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリにむけて、ランチを食べたらすごいものだった・・・

2023-11-10 17:31:27 | 健康・病気
さて、本日はリハビリの日。

お仕事のあとに病院へと向かいます。

いつものようにランチは後回し。

到着してからになりますから、運転中はどうしても低血糖気味となります。

病院に到着して、すでに手が震えはじめております。

やばい、低血糖症状が始まっている・・・。

ルーティンの体重および血圧測定して、病院内の食堂へと向かいますが、これがどこも混んでます。

これではリハビリの時間に間に合いません。

コンビニも混んでるし、はてどうしたものか?

ふと、病院内のカフェがあることを思い出し、とりあえずそこでランチを摂ることにいたしました。

とにかく意識がしっかりとしているうちに食事をしなくてはなりません。

眼に入ったのは『ランチセット』でピザ。

おぉ!?

ピザといえばトマトソースがベースにチーズやらサラミが乗っかったものをイメージした私。

ならば飲み物はちょい甘めでもいいだろう。

ということでロイヤルミルクティをチョイス。

登場したのがこちら。



???

あれ、イメージと違うんだけど・・・。

クワトロフォルマッジというピザでピザ生地の中はチーズが入ってます。

そしてたっぷりとハチミツがかかっておりました。

クマのプーさんだったら喜んで飛びつきそうです。

こんなに甘いものを食べていいんだろうか?とは思いましたけど、どうせ低血糖になってるんだから血糖を上昇させるにはいいでしょう。

もっとも今度は高血糖になりますけど(笑)

これならブラックコーヒーのほうがよかったなと思っても後の祭り。

ええい、四の五の言わずに食べましょう。

うん、旨し。

チーズとハチミツが合ってこれは女の子が好みそうな味です。

実際、リハビリの時に担当の療法士さん(女性)に話したら『おいしそう』と言ってました。

美味しいんだけど、すっごい甘い。ロイヤルミルクティがさわやかに感じるくらいに甘い(笑)

いいんだろうか、糖尿病なのに。

かなりの罪悪感を感じながらも完食。

もちろんすぐに自販機で緑茶を購入して飲みましたけど、そんなことで罪悪感は消えません(笑)

まぁいいや、これで高血糖で倒れても病院内だし、手当もしてくれるでしょう。

おいおい、楽観的にもほどがあるだろうってツッコミを自分に入れながら、リハビリへ。

整体で姿勢矯正したこともあって、自信があります。



ところが

『うーん、やはり固いですねぇ』

どうやら効果はさほどでもないようです。

『たぶん戻ってしまってますね。まぁ、時間をかけながらやっていくのがいいんですよ』







それでも前回よりも腰の痛みは軽減されてますし、肩も前回よりはまだ動いてます。

問題は肘周辺の筋肉。

ここはどうしてもさわれませんからねぇ。

で、『肘周辺は自身が皮膚を引っ張りながらほぐしてもらってもいいですよ。そろそろ骨も固定してくているでしょうから』と。

『それにほぐしていかないとまだまだ回転も曲げ伸ばしもゴールまで遠いですから』

なるほどね、かなり回復してきてますけど、まだまだゴールには程遠いのが現状です。

自主トレで自分でほぐしてみるのも追加されて終了。

さて、お次はマッサージです。

今回はやたらと肩の筋肉をコリコリ。



気持ちいいけど痛い・・・。

リハビリも整体もまだまだゴールには遠いと改めて実感しました。

さぁ、帰りますか。

すっかりと暗くなった帰り道。

山の中にはたぬきのようなイタチのような動物に何度も遭遇。



雨上がりの影響もあるのか道端をのそのそと歩いてます。

まったく人間に驚かないのは逆に驚きの人間側。

まだ18時前なのにこの状態では、夜中じゃもっと怖いな。

ほぐした筋肉もまた固まります。

明日もまた整体。

しっかりとほぐしてもらいましょう。

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙虚な心はどこへ・・・本日は欲望のまま『ハンバーグ弁当』

2023-11-09 05:41:43 | サラめし
前日の謙虚な心はありませんでした(笑)

この日の私の眼に止まったメニューが『ハンバーグ弁当』。

どうする?ご飯大盛いっちゃう??

いえいえ、さすがにそれはやり過ぎ。

なので普通盛りにいたします。

朝はいい朝焼けだったのに。



あっという間に雨模様。

『女心と秋の空』、移り変わりが激しい季節とはいえ、雨降りとともに冷え込みます。

だからこそ、ちょっとアッパーなランチを食べたい。



ハンバーグ弁当(650円)

ハンバーグの中はチーズが入ってます。

チーズインハンバーグに目玉焼き(しかも割ると黄身がとろけます)という夢のコンボ。

大人だってテンション爆上がりです。

私の頭の中ではガストのCMソングが流れてます。

ガストCM チーズINハンバーグ 篇 song by 奥華子


こういう場合、いきなりメインではなく周囲を固める脇役から攻めるのが私の流儀。

じっくりと外堀から攻めて最後に本丸をいただこうという戦術。

中華クラゲがコリコリしてて美味しい。

いよいよ本丸。

目玉焼きを割ると黄身が蕩け出します。

それを絡めてチーズインハンバーグをご飯とともに食べる。

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、なんとも旨し。

そうなんだよ、これなんだよ。

この感じこそ胸の高鳴りの理由だったんだと改めて認識します。

あとはただ黙してひたすら食べるのみ。

あぁ、ついに最後の一口。

残りのデミグラスソースを絡めてご飯にバウンド。

ごっくん・・・。

ごちそうさまでしたm(__)m



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人しくひかえめに・・・きのこ弁当

2023-11-08 05:23:22 | サラめし
前日まで、やんちゃをしました。

いや、反省してます(笑)

誰に謝っているのか?って、そりゃ私の胃腸です。

ついつい、欲望の赴くままに行動してしまいました。

えーえー、そりゃもう十分に承知しておりますとも。

というわけでこの日のランチは優しい『きのこ弁当』(400円)



どうだ、これなら文句もあるまい。

内科の先生に見せたってこれなら『いいでしょう』とお墨付きを得られると思います。

でもね、見た目よりもややきのこご飯が多く感じます。

これが眼のつけどころです。

食欲の秋ですから、しっかりと食べておきたい。

コンパクトにまとまったおかずがまた優しい。

これ以上はありませんよという優し気な雰囲気。

うんうん、今日の私にはこれで十分です。腹八分ですから。

ややもっちり食感のきのこご飯、ゆっくりと食べていけばそれだけ満腹感を得られます。

冷えたお弁当を1分半程度温めてあげれば冷えてきた気候には食べやすくなります。

これに熱い緑茶を添えて。

うん、旨し。

本日のランチ、ごちそうさまでしたm(__)m





働くあなたに簡単レシピでバランスごはんをお届け♪食材宅配のヨシケイ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがる・・・

2023-11-07 20:02:45 | サラめし
朝から雨風が強くて、まだまだ9月の集中豪雨被害から復旧しきれていない場所では、また土砂崩れがあるのでは?と心配になるくらいです。

こんな日は前日に購入しておいたメシで景気づけしましょう。



ちと買い過ぎたか・・・。

焼き飯に味噌汁、もやしのナムルにメンチカツという取り合わせ。

ナムルと味噌汁はバランスを考えて、メンチは欲望です(笑)

ガツガツと焼き飯とともに頬張ります。

あー、旨し。

カロリー?血糖値??

そんな言葉は今は考えたくありません(笑)

しみったれたことを考えてはいけませんよ、せっかくの景気づけなのだから。

ここはお祭り気分でまいりましょう。

メンチに焼き飯、合うなぁ。

ナムルに焼き飯、合うなぁ。

そして味噌汁でぐいっと飲み干す。

くうぅぅぅぅぅ、たまらん。

完食して、あとは熱い緑茶でひととき。

ふと窓を眺めたら雨があがっておりました。



気持ちも上がります。

雨音はショパンの調べ 小林麻美


さてと、喰ったし運動がてら外を掃除してきます。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー