・・・・前回のつづきです。
oo
エビネの花は多く見られましたが、藪が邪魔をして良い写真が撮れなかったので
車で移動して、別の里山を散策します。
集落のお宮さんに車を止めさせてもらい、散策スタートする前に
鎮守の森にお邪魔します。ここにはフウランがいますので様子を伺います。
oo
エビネの花は多く見られましたが、藪が邪魔をして良い写真が撮れなかったので
車で移動して、別の里山を散策します。
集落のお宮さんに車を止めさせてもらい、散策スタートする前に
鎮守の森にお邪魔します。ここにはフウランがいますので様子を伺います。


比較的近い位置でも見られます。
鎮守の森なので盗掘されることなく、以前と変わらない様子です。
鎮守の森なので盗掘されることなく、以前と変わらない様子です。

のどかな集落を歩いても人に出会うことはありませんが
田植えや畑が忙しい時期なので、軽トラには時々すれ違うことがあります。
もうすぐ端午の節句ですが、高齢者だけの家々が多いのか、どの集落を歩いても
鯉のぼりを見ることがなくなりました。
こういった集落を一人気楽に歩くのなら、ラフな服装、装備でも良いのですが
怪しい人物と思われるのがいやなので、登山靴に30ℓのザックを背負い
・・・中身はカメラと飲み物くらいです・・・・・
ヒル対策にロングスパッツも付けて、よく目立つ原色のヤッケかシャツを着て
ストックも持ちます。これなら誰が見てもハイカーだと思われます。
このあたりの里山の薄暗い森には、エビネがまだ多くみられます。
田植えや畑が忙しい時期なので、軽トラには時々すれ違うことがあります。
もうすぐ端午の節句ですが、高齢者だけの家々が多いのか、どの集落を歩いても
鯉のぼりを見ることがなくなりました。
こういった集落を一人気楽に歩くのなら、ラフな服装、装備でも良いのですが
怪しい人物と思われるのがいやなので、登山靴に30ℓのザックを背負い
・・・中身はカメラと飲み物くらいです・・・・・
ヒル対策にロングスパッツも付けて、よく目立つ原色のヤッケかシャツを着て
ストックも持ちます。これなら誰が見てもハイカーだと思われます。
このあたりの里山の薄暗い森には、エビネがまだ多くみられます。



エビネはしっとりした杉林でよく出会いますが
房総では照葉樹林内でもよく見かけます。
美しい濃いエンジ色のエビネ。
房総では照葉樹林内でもよく見かけます。
美しい濃いエンジ色のエビネ。


点々と咲いているところもありますが
条件がよいと群落にも出会います。
条件がよいと群落にも出会います。


私の好きな淡い緑のエビネ。
淡い緑色が写真では出てこないです・・・・どうもコンデジ、スマホでは今一つの感じが・・・・・
淡い緑色が写真では出てこないです・・・・どうもコンデジ、スマホでは今一つの感じが・・・・・


今度はミラーレスを持って行きます。
冬山ではないので、スマホオンリーでなくても良いのですが
今日は途中から何度も靴に付いたヒルを払い除けていたので
写真を撮るのも神経を使いました。
しっかりスパッツの隙間を無くして、塩水を常に噴射しながらでしたので
被害はないと思い込んでいたのが大外れ・・・・・・戻ってきたら
両足とも靴下が真っ赤 (-_-;)
気をつけていてこれですので、もう諦めの境地です。
冬山ではないので、スマホオンリーでなくても良いのですが
今日は途中から何度も靴に付いたヒルを払い除けていたので
写真を撮るのも神経を使いました。
しっかりスパッツの隙間を無くして、塩水を常に噴射しながらでしたので
被害はないと思い込んでいたのが大外れ・・・・・・戻ってきたら
両足とも靴下が真っ赤 (-_-;)
気をつけていてこれですので、もう諦めの境地です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます