好人民間小吃は、蘇州市内にいくつか店舗のある中華ファストフード店です。
値段も安いので、いつも結構混んでます。
観前街にある店に行ってみました。
メニューは、ご飯物や麺類が中心で単品料理は少なめです。
辛い、辛くないは、メニューに書いてあるので安心です。
お酒は、ビールや黄酒、白酒があります。
デザートもありました。どれも値段は安いです。
お店に入ると、まず、メニューが手渡されます。
注文方法は、
1.まず空いている席を見つけて、
2.席に置かれている用紙に、自分で注文する品名を書き込む。
3.書き終わったら会計の所に持って行ってお金を払いレシートを受け取る。
4.自分の席に戻ってレシートをテーブルの上に置いて待つ。
店に入ってすぐに会計のところで注文しても大丈夫かもしれません。
好人炒飯 13元。
好人民間小吃の名物です。
細かく刻んだ肉や野菜が入った炒飯です。
味付けは塩味で濃くもなく薄くもなく、おいしいです。
香培根飯 15元。
椎茸と野菜とベーコン炒めのご飯。
ちょっと洋風で、ほんの少しピリ辛です。
白ご飯と一緒に食べるので、そんなに油っぽさやしつこさは、あまり感じないです。
台湾卤肉飯 15元。
豚の角煮と野菜のどんぶり。辛くないです。
肉は細かく切ってあります。ご飯が進む味です。
酸辣粉 12元。
こいつは、かなり辛いと思います。
私は食べてないので詳細は不明。。
香菜木耳 12元。
少し酸味があって(だったと思う)、さっぱりして美味しいです。
箸休めにもなるし、お酒のおつまみにもなります。
香菜は上に乗っているだけなので、苦手な人でもあまり気にならないと思います。
唐揚小黄魚 8元。
カリッと揚っていて、頭から食べれます。
香鶏 18元。
少し濃い目の味付けで、椎茸、竹の子、鶏肉が入ってます。
量はそんなに多くないです。
安くて、結構美味しいので人気があるのが分かる気がします。
ただし、熱々の料理は期待できないかもしれません。
また、混んできる時は、ビールやお酒、飲み物は、何回か催促しないと
先に持ってきてくれないこともあります。
我慢してほっておくと最後に持ってくるかもしれませんのでご注意を。