中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

蘇州 相門埠頭の古運河游船

2019-11-28 00:11:30 | <蘇州>観光

相門埠頭の観光船ができたのは相門が復元されてからなのでしょうか、

昔はなかったと思います、たぶん。

 

 

運行時間は9:00~19:30で新市橋埠頭と同じです。

乗り場は相門の北側、地下鉄の最寄り駅は相門になります。

干将路の蘇州大学の対面から入って川沿いに相門を通り過ぎた先にあります。

 

 

船は新しくとても綺麗。

船内も明るくて、ちょっとしたクルーズ船のような雰囲気です。

 

 

航路はこんな感じになります。

古城河の南側の部分は、新市橋埠頭の観光船とかぶります。

新市橋埠頭の観光船の記事はこちら、

蘇州 新市橋埠頭の古運河游船

 

 

出航してすぐ右手に相門、前は干将橋になります。

昨年までは、休閑カードで古運河観光船に乗船するには事前予約が必要でしたが、

現在は新市橋、相門ともに予約不要になっています。

 

 

干将橋をくぐって、蘇州大学沿いに進みます。

次の橋は、蘇州大学構内に架かっていて学生寮のあるエリアに繋がっています。

この橋だけは渡る機会がありません。橋の名前は何でしょう。

 

 

続いて十全街と封門路をつなぐ葑門橋。

葑門は蘇州古城門のひとつでしたが、残念ながら1936年に楼閣が取り壊され、

1950年代には城壁も取り壊されてしまいました。

この門は復元されておらず、今は橋の周囲が公園になっています。

 

 

ここから竹輝橋までの間は住宅街、特に見るものはありません。

竹輝橋を過ぎると桂花公園、蛇門で川は右へ曲がります。

この船で見られる唯一歴史があるものが蛇門です。

 

 

蛇門から南園橋の間は、新市橋埠頭の観光船と同じ航路です。

相門からの船は南園橋を過ぎたところで相門へ引き返します。

 

 

この船、前方の景色も楽しめるのでいいなぁと最初は思ったのですが、

ずっとおじさんの背中越しに見ることになるのでちょっと。。

 

 

 

昼間はそれぞれの橋の特徴もよく分かるので橋好きな方は楽しめますが、

それ以外の方には明るいうちはちょっとつまらないかも。。

今はもう17時半頃には暗くなっているので、乗るなら17時半~19時半の船がお薦めです。

 

 

船着き場が小さいので場合によっては、

こんなふうに隣の船を通り抜けして下船なんてこともあります。

 

 

今回は昼間に乗りましたが、客はとても少なかったです。

そりゃまぁ、これだと予約なんて不要です。

 

休閑カードが使える古運河游船は石路(白居易埠頭)からも出ています。

最近は水上バス1号線と2号線も追加されてました。

それ以外には楓橋、山塘街、虎丘、平江路などなど、蘇州には大小様々な遊覧船があります。

私が今まで乗った中で好きなのは虎丘から山塘街行きの観光船です。

またそのうちご紹介できればと思います。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘇州 新市橋埠頭の古運河游船 | トップ | 蘇州 太湖漁洋山風景区 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:虎丘 (delta)
2019-12-01 20:34:18
tangoさん

今年のtangoさんの弾丸ツアーは8回、でもまだあと1ヶ月ありますね。9回目は?(笑)

蘇州には観光の船がたくさんあります。
まだまだ乗ったことのない船の方が多いです。

虎丘は少し前にほぼ10年ぶりぐらいに行ってきました。
麓の景色はずいぶんと変わっています。
昔は小さな土産物屋さんがたくさんありましたがすっかりなくなっているし、
近くの手作りドレス市場も再開発なのか、建物の取り壊しが進んでいます。
綺麗な観光地になることは良いことだと思いますが、
昔ながらの風景がなくなるのはちょっと寂しく感じます。
返信する
虎丘 (tango)
2019-12-01 18:02:33
2回か訪問しましたが記憶が薄れています
おじさんの背中越し・・・・
前に座ると景色がよく見えるので好きですが
考えて席取りをしないといけませんね!
いい旅をしていますね
私も今年は小さな旅を楽しみましたよ!
返信する
re: (delta)
2019-11-28 23:59:38
半杭正幸さん

私が知っている十数年だけでも本当にずいぶん変わりました。
30年前とはもう違う場所になっているのでしょうね。
昔、外国人観光客が宿泊していた市街地の古いホテルも営業をやめたり、
もう取り壊されてしまったところもあります。

でも、まだ探せばきっと昔ながらの場所もまだ少しは残ってるはずだと思います。

返信する
Unknown (半杭正幸)
2019-11-28 17:15:04
30年前の蘇州と現在の蘇州は、全く変わったようです。あのドブ臭い蘇州こそが、真の蘇州のようです。但し、最近の蘇州は全てブログで見る蘇州です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<蘇州>観光」カテゴリの最新記事