HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

日本、イギリスに敗れ、一次予選敗退!

2012年11月11日 21時50分26秒 | アイスホッケー
ソチ五輪男子アイスホッケー第一次予選最終戦、日本1-2イギリス

自国開催で格下のルーマニアや韓国にやっと勝ち、世界ランクが1つ上のイギリスにも勝てませんでした。
元より、今の日本の実力では、ここを突破しても最終予選でははるかに力が上の相手と戦うので、ソチ五輪に出られるとは思ってはいませんでしたが、地の利を活かして、一次予選は勝ち上がるだろうと思っておりました。


選手や関係者の落胆はいかばかりかとは思いますが、強化の根本を見直さないと、これからも五輪出場は『夢の又夢』に終わっちゃいますよね。

同じく世界から取り残されつつあったサッカーは、選手を若い頃からどんどん海外に出し、今や五輪やWカップに出場するのは当たり前になりました。
確かにサッカーとアイスホッケーでは、選手層が違いすぎますから、簡単ではないでしょうが、韓国は、6年後の自国での五輪開催に備え、アジアリーグの成績をほぼ犠牲にして、海外に選手を長期派遣しました。自国での五輪開催の勝利の為に、日系カナディアンを帰化させた国とは考え方が違います。


もう何年も日本代表の監督は変わっていません。これも他のスポーツでは有り得ない話です。マークマホンの戦術がどう悪いのか?は私には解りませんが、《日ア連》はもっと知恵と金を出さないと駄目ですね。島国だから海外の強豪と戦う機会が少ないなんてのは、昔から変わっていません。

今回はNHK・BSで三戦とも生中継がありました。今までアイスホッケーに関心が無かった方たちも、この競技の面白さが解った人たちも居ます。スポーツニュースでも取り上げられ、もしこの一次予選を突破してたら、メディアの扱いも大きく変化したに違いないと思うと、残念の極みであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(土)のつぶやき その2

2012年11月11日 02時30分26秒 | つぶやき(twitter)

@yu21parise 東洋はかなりセット構成を変えましたね。法政の#4は超攻撃的なDFですが、高校時代から反則が多くて、大学に行っても直りませんね。デニスや今野弟の復帰のメドは立ったのでしょうか?


@yu21parise 了解しました。いつもありがとうございます。


成澤がベンチ入りしてないとすれば、東洋大学OBはDFの芳賀だけですね。身体張って頑張ってくれ!!。


残り11秒で追いつかれた。これだからアイスホッケーは面白いんだけど、うわー。日本対韓国。延長戦へ。ゴール決めた方が勝利。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

追い付かれたのはしょうがない。延長でも何でも勝たないと・・・・・!


やっぱり実家に行って、BS観れば良かった!


日本3-2韓国(延長)PPから久慈がゴール。相手の反則を誘ったのは東洋大学OBの芳賀?


@yu21parise まあ 影のMVPと言う事で・・・。


日本はこれで首位ですね。明日はイギリスにきっちり勝って、最終予選に進んでもらいたい。明日は私の誕生日だし、勝利が何よりのプレゼント!


アイスホッケー日韓戦の話題で持ちきりですが、本日の東洋大学vs法政大学のゲームシートのupはまですかいのう?


東洋大学陸上部長距離部門、これからの大会出場予定。10000m記録挑戦競技会(24日・国立) 多数出場予定 小江戸川越マラソン(25日・川越市) 多数出場予定 (多数出場予定って言うのが心地よい響き!)

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(土)のつぶやき その1

2012年11月11日 02時30分25秒 | つぶやき(twitter)

今日・明日と全国学生相撲選手権大会が行われます。東洋大学相撲部は最近ビッグタイトルがありませんから、ここらで一発かまして欲しいですね。


男子アイスホッケー、ソチ五輪第一次予選、観客の入りが芳しくないようですが、今日・明日は土・日ですのでどうなりますか?熱狂的なファンが居る日光で開催し、首都圏にも近いところで開催ですから、多くのファンが駆けつけて欲しいです。苫小牧か釧路開催ならどうだったろう?

3 件 リツイートされました

日本で行われた競泳のWカップに、東洋大学水泳部から6人も参加者が出た事に驚愕!来年は優勝を狙える選手も入部。


@mainichijpnews 民主党と舛添が政策近いってか?

2 件 リツイートされました

野田首相、TPP参加を争点に解散を検討とのこと。この見当違いに、呆れて言葉を失う。親米、親経済界の再編を起こしたいということか。自民党を困らせる争点は、原発しかない。民主党も分裂して、各々主張を掲げるという段階かもしれない。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 48 RT

箱根駅伝を関東ローカル大会とも思うなかれ。全国の津々浦々・多士済々の高校生が関東の学校に分散して覇権を競っているのだ。だから事実上の大学駅伝日本一は箱根駅伝。テレ朝が何を言おうとも全日本大学駅伝は所詮練習試合。一番重要で我々の最終ミッションは箱根駅伝の総合優勝。 #陸上

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

関東大学アイスホッケーリーグ東洋大学vs法政大学はもうすぐ。1回戦は東洋大学が完勝でしたが、点差ほどの差はないです。優勝するには全勝あるのみ。


関東大学サッカーリーグ、東洋大学の今日の相手は関東学院大学。


東洋大学、セット構成をガラッと変えて来ました。山野下と高見が1つ目に上がり、今野兄が3つ目に下がりました。ルーキー今村が3つ目のセンターですね。川口が4つ目ですが、作戦か?GKは小林・脇本。


あれ?東洋大学が関東学園大学に、前半終了して0-1で負けとる!まあ、もう2部優勝=1部昇格を決めてるから良いようなものの・・・。


16時からNHK-Eテレで、全日本大学相撲選手権がありますね。今日は個人戦ですか?中出・大道の東洋大学勢に期待するところ大でありますが・・・。


関東大学アイスホッケーリーグディビジョンIグループA順位1 早稲田 勝点252 東洋 勝点253 明治 勝点224 法政 勝点175 中央 勝点146 日大 勝点67 慶應 勝点48 日体 勝点3


東洋大学 春田主将まで怪我ですかい?


東洋大学 ルーキー今村がゴ~~~~~~ル!!!!


@ebitiriyokosuka 桐蔭学園に勝ったら、快挙ですね。応援しております!


東洋大学2-2法政大学(2P終了)この試合は何としても勝たにゃぁあかんよ!


全日本大学相撲選手権、個人戦 東洋大学は大道・小澤・中出・田邊の4人は、決勝トーナメント(優秀32選手)には残りましたが、そこで全員敗退したようです。


東洋大学#4 柴田、10分間のミスコン。防具か何かに反則あったか?!


Game fin. 東洋3―2法政

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

【関東大学リーグ戦ディビジョンIグループA@DyDo】東洋 3-2 法政(試合終了)

隣のけんちゃんさんがリツイート | 6 RT

@yu21parise 速報ありがとうございました。ヒヤヒヤものでしたね。柴田のミスコンはどんな反則でしたか?


@yu21parise どうもありがとうございます。しかし危なかった。


イリーガル・イクイップメント


さて、18時からは日本vs韓国。残念ながらBS観戦は断念しました。(グスン)韓国は昨日格上のイギリスを破って乗ってますからね。気を付けないと・・・得点力不足をどこまで修正できるか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする