HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

大学共通テスト願書締め切り、明日・明後日は入試です。東洋大学の志願者状況は?

2025年01月17日 19時57分18秒 | 東洋大学一般

明日・明後日は大学共通テストの入試日です。

私立大学の殆どが、独自の入試の他に、この共通テストを取り入れています。特に東洋大学は多いですね。私立大学の文系なら英語・国語・社会、私立理系なら英語・数学・理科の3教科受験がこれまででしたが、東洋大学は国公立大学受験生の併願者を対象に、5教科入試、4教科入試の割合を多くする入試に舵を切ったように思います。大学側では日曜祭日を除く毎日、志願者速報を更新しています。

 index_candidate-6.pdf

一方で、12月中に「学校推薦入試・基礎学力テスト型」と呼ばれる2科目で他大との併願可能な入試を今年から行い、大きな波紋を呼びました。受験者は20,000人くらいで、合格者は4,000人程との事、この入試に合格すれば年明けの「日駒専」や「大東亜帝国」を受験しないで済みます。関西では近畿大学や京都産業大学で以前から行われていたらしいですが、文科省が東洋大や同じような入試を行った大東文化大学にチャチャを入れたようです。学力試験は2月1日~3月25日までに行う事となっており、今回の東洋大学の入試はルール違反だとの主張です。

駄目なら駄目で良いですが、関西の大学も同様に指導した方が良いでしょう。関西の大学を見て見ぬふりをして、東洋大学をやり玉に挙げるのはおかしいのですが、それだけ東洋大学の影響力は大きいのでしょうね。これが成功し続ければ、他大も同じ事をするのじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする