今日から秩父宮杯 関東大学アイスホッケー選手権 開幕
東洋大学の初戦の相手は古豪立教大学、
埼玉鴻巣では、私立6大学対抗陸上競技選手権も。北関東を練習本拠地にする
東洋大学、大東文化大学、城西大学、上武大学、平成国際大学、東京国際大学の6校の対抗戦。
甘利氏事件 補償交渉の実態解明焦点…「影響力の行使」証明ハードル(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-… #Yahooニュース
さすが産経新聞、早くも甘利を擁護の姿勢 ふざけんなよ!
さて、今週恒例になった競泳日本選手権のネット中継を観ましょうかね。
男女の50m自由形予選、男子1500m自由形の予選などがあります。
youtube.com/channel/UClLyh…
競泳日本選手権6日目、
女子50m自由形の内田、男子100mバタフライの三好、女子200m背泳ぎの大橋は準決勝進出を決めました。女子200m背泳ぎのルーキー今井は予選敗退です。現在男子1500m自由形予選が行われています。
@M8vaP2ojonPGOQG
観戦されているのですか?競歩の記録と順位判りましたら教えて下さい。
<関東大学選手権>Aグループ1回戦・今日の試合
12:00 専修×慶應義塾
14:30 法政×東海
17:00 立教×東洋
19:30 早稲田×筑波
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ(西武新宿戦・東伏見駅前)
※時間は練習開始時間
#アイスホッケー
東洋大学 元学長の菅沼晃氏が逝去 82歳でした。
toyo.ac.jp/site/news/9811…
北島引退に平井コーチも涙「北島ロスになる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-… #Yahooニュース
北島には特別な思いはあるでしょうが、まだまだ弟子には萩野や内田などの有望な選手が大勢いますので、頑張って指導して欲しい!
私学6大学大会は、東洋大学が優勝したようです。実業団や高校生も出ていたんですね。hiukirokukai.web.fc2.com/2016/0409/top.…
秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権、東洋大学vs立教大学は試合が始まった頃でしょうか? この大会はネット中継が無くなったので、遠方に住むファンは、Twitterなどが頼りであります。
【今日の準決勝・決勝種目】準決勝:男子50m自由形・準決勝:女子50m自由形・準決勝:男子100mバタフライ・準決勝:女子200m背泳ぎ、決勝:女子800m自由形、決勝:男子200m背泳ぎ、決勝:女子200m平泳ぎ・男子200m個人メドレー
東洋大学スポーツ新聞編集部では『スポーツ東洋』の定期購読者様を募集しております!
郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上、
sportstoyo108@gmail.com
にご連絡をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。sports-toyo.com/about
Retweeted 東洋大学スポーツ新聞編集部 (@sportstoyo):
東洋大学スポーツ新聞編集部では『スポーツ東洋』の定期購読者様を募集しております!
郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上、... fb.me/7fZFO9SR8
秩父宮杯 関東大学アイスホッケー選手権 一回戦
東洋大学vs立教大学は2ピリを終了して、14-0で東洋大学が
リードしています。
女子50m自由形準決勝は、東洋大学の内田美希が余裕の1位で決勝へ!
男子100mバタフライ準決勝には三好悠介が登場します。