まあ五輪が中止(延期)になるくらいだから、大相撲も甲子園もインターハイも中止になっても大して驚かないんだけど、ドラマの収録もままならず、NHKの大河ドラマや朝ドラも6月くらいまで収録のストックがなく、それ以降番組が放映出来ないかも知れないとの事。
きょうは外出自粛要請に逆らって、苫小牧の書店に行って来ましたが、日本のスポーツが軒並み中止・延期になっているので、スポーツ雑誌が殆ど売れてません。
そりゃそうだわな!競技が行われていないんだから、その結果を知る必要がない!
「週刊ベースボールマガジン」などは昔の記事の特集でその場を凌いでいます。
日本には野球・サッカー・バスケット・フットサル・アイスホッケーなど、プロ球団やそれに近い形態の組織が結構増えて来ました。それらの球団維持がどこまで持つのか?厳しい局面を迎えています。
収束の見込みが立たないコロナ、マスク不足、補償問題、学校の授業の遅れ、問題点は数多くあります。
あの総理大臣とあの与党に任せておいて、本当に大丈夫なんかい
