不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3265回 実はある濃い色

2017年02月05日 23時00分51秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

今日は週に一回なのでゲーム多めでした☆

まずはこれ!


コツコツプレイしてたSAOHF、トロフィーコンプリートしました☆

作業感がすごくあるものがあって…150時間を超えるプレイ時間でした;;;

キャラゲーも含めてですけど、個人的にはかなり楽しめたと思います☆

次回作になるSAO:LSに手を出そうかどうしようかと。。。

ただ手持ちのFF6をプレイしようと思ってます。


あとはPCですが、アクションゲームのDarkSidersはじめました。

ちょっと難し目だけど楽しいですね、アクションはスピードは遅めだけどDMCっぽくて、謎解きもあって良さそう~。


ゲームのテンション上がってきてますが、今日のヘビーアームズカスタムです(笑)


サフからニュートラルグレー5で、濃い色のパーツ塗装しておきました☆

足先と、弾薬にバーニアをこの色にしときます。

弾薬周辺がクレオスのニュートラルグレーになるので、ちょっと色の違いを出したかったんですよね。


あとはアンテナの丸い棒部分も同じ色にしたいんですけど…ここはやっぱり筆塗りかなぁ。。。

最後にしようかなぁ。。。


今日はここまで~。

関節グレーを塗装したいんですけど、パーツ置く場所がないのを忘れてましたので…次に塗装するのは濃紺ですね;;;

サフ塗装して、濃紺の調色しないとですね。

場所を考えると、先にここまでまたスミ入れが必要かな?

最初に関節グレーを塗装しなかったのが最後まで響いてます…今回最大の作戦ミスでしたorz

それではゲームもほどほどに、模型もがんばりますぅ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする