不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3344回 ぶつぶつこうかん≠等価値

2017年05月15日 22時28分50秒 | プラモデル関連の話題

静岡ホビーショーに行きました…というレポートはさておき。

キットはひとつも購入していないのですが、お菓子や模型をお会いした方にプレゼントしたら、それ以上の模型になって帰ってきたというお話です(笑)


左下のリュックと上の黒い袋が本題です。

まずは左下からです。


RGのでってにーです。

こちらはハイネカラーにしようかと思っていたと仰っていたので、ハイネカラーで仕上げようかなー。



そしてRGの二つ目、ストフリにプレバン仕様の羽根付き!

こちらはどう仕上げようかな。


そして袋の中身をあけていきました。

お菓子…おかし?

先日お菓子博に行かれたおみやげだそうです。



ガンプラエキスポの入場プレゼント品かな?

2パーツなのですぐに作りました(笑)


いたひこーき!

これはしっかり作らねばなりませぬ。


通称ハセトム、ハセガワのF-14Aトムキャットです。

なんでも通常飛行機モデルを作ってらっしゃる方が敬遠するほどの、語弊なく言えばすごく質の悪い初心者向けではないキットだそうです(笑)

まぁ、いつか…機会があれば…気が向けば…。


海外製キット、ワイルドキャット…何それおいしいの?

作りやすそう…だというふうには見えたのですが、飛行機そもそも作ったことない。。。


以上です…飛行機ばっかり…(泣)

まぁ、良い機会なのかどうかわかりませんが、人気のあるトムキャットを作る機会は確かに出来たのですが。。。

いつか作ります、いつだとは明言しませんが;;;;;;


一端飛行機は脳内から外して、イングラム頑張りましょうそうしましょう(錯乱)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする