不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3980回 次の色へ

2019年09月20日 22時51分53秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

むむむ、先週はばっちり三連休でしたが今週はそうはいきませんでした;;;

早めに寝てがんばります;;;

それでは今日のアルトアイゼン・リーゼ、白は片付けて次の色に入りましょう☆


とりあえずさくっと終わらせられる?バーニアとグレーのパーツです。


まずはグレーサフで下地を作っておいてー。

バーニアはこのあと黒で下地を作ってからExシルバーで目立たせます(予定)。


グレーのパーツは特にひねらず、ひとまずニュートラルグレー3で塗装しておきました。

このあと白と同様にパールシルバーで軽くコートする予定です☆


ステークの塗装はどうするか迷ってたんですが、プラそのままにミラークローム作戦にしようと思います☆

タミヤの精密研磨フィルムを使って表面磨いておきました。

今日はここまでー。

ミラークロームの下地は下手に塗装するよりも、プラそのままでツルツルで準備しておいたほうがメッキ感が出るらしいんですよね。

後はしっかりエア圧下げて、2回か3回くらいの塗装で仕上げると良かったはずなのでやってみましょう☆

ただクリアーコートするとツヤが落ちるので、今回は出来るだけ触らないように気をつけて吹きっぱなしでいきます。

日曜日と月曜日はそれなりに塗装も出来るかな?

しっかり進めたいですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする