不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3274回 戻ってしっかり

2017年02月17日 23時22分31秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

お休みで数日あいてしまいました…平日に何日もあくことはめったにないのでたまには良いかな?

京都三条にあるコーヒー屋さんでパフェ食べてきました☆

さすがに揚げ物パフェとかに手を出す勇気はありませんでしたが、おいしく食べてきました。

メニューに3桁種類とか並んでて…決めるのも楽しいですが、全部食べてみたいですよね(笑)


それでは久々に模型復帰、今日のヘビーアームズカスタムです~。


手前の方のパーツにスミ入れして、濃紺のパーツにスミ入れ完了です☆


残るは関節グレーのパーツ、まだ置くスペースがありません;;;


今日は控え目にここまで~。

昨日というか日付的には今日なんですけど、日付が変わってから帰って来たので睡眠不足気味です(笑)

ですので今日は早く寝ます…午前中に刃物で指ケガしたので、そこがちょっと痛いです(何

残るは関節グレーを仕上げれば、まもなく完成…ではなくて、デカールとか塗り分けが残ってますね;;;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3273回 選べないので

2017年02月13日 22時55分40秒 | その他

今週はあんまり家遊び出来そうにないですね…。

遠い身内の不幸の影響が間接的にあったり、午前中に取引先の引退した偉い人が亡くなったとかがあったり、イレギュラーが重なってしまいました。

というわけで?いろいろと戦術的な作戦もありまして、明日はお泊りです。

水曜日はそれらの影響で帰宅も遅くなりそうですし、木曜日はお出かけですし、次の趣味の時間は金曜日かなぁ。

もちろんVitaは持ち歩きますので、明日はお泊りですけどFF6進めようかな(笑)


そんなわけで…今週は全体的に忙しく?中身のない更新しか出来ないのは間違いなさそうなので、週末までブログの更新はお休みしようと思います。

模型もゲームもしっかりしたいんですけど、たまにはそういう週もありますよね;;;;

ムリに納得しようと思います(汗)

それではしばらくのお別れです、次回は金曜日か土曜日の更新でお会いしましょ~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3272回 第二次作業

2017年02月12日 22時58分37秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

今日は思ったより天気が良かったのと、思ったより気が向いたので、朝から軽くお買い物にウォーキングしてきました。

半額シールつきのお肉とかも残ってましたし(笑)

ごめんなさいそれが目当てです…朝ごはんにおにぎり作ることが多いんですが、鶏そぼろをたくさん作って小分けにして冷凍するんですよね。

土日の朝一番だと、前日売れ残り分に半額シール貼って並んでるので狙い目です☆

充実してるようで余り遊べませんでしたが…お休み終わっちゃいました。


あとやや告知ですが、遠目の身内に不幸があったのでそれの影響で今週は模型はおろか更新すら微妙な日がありそうです。

私は行く必要はないレベルではあるんですけどね。

なので今週は動きは少なめになりますが、twitterは多少使ってますのでそちらで生存報告します(笑)


それでは今日のヘビーアームズカスタム、ほんのりスミ入れ第2回目です。


濃いグレーのパーツは普通に黒でスミ入れしておきました。


あとで気づいたんですが…右端の弾薬、成型不良で変な段差が出来てることに今更気づきましたorz

す、するーかな(←


濃紺のパーツにもスミ入れ、左下一帯は時間的に次回に回して、8割くらいは出来たかな?


あんまりしっかりアウトライン引いてないですが、モールドあれこれしたパーツはちゃんと出来てます☆


今日はここまで~。

かなりゲームしたい気分が強めなのであんまり進まないですが、実際はおつかれもーどだったので睡眠時間が多めでした(笑)

寝たいけど遊びたいんですもん…食べる量とか増やしてエネルギーで動く作戦もありますが、その分身につくのは困りますからね;;;

ほどほどに寝つつ、あれこれ遊びたいのでほどほどに。。。

それでは残りのスミ入れもさらっと終わらせて、関節グレーの塗装に向かいたいですね☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3271分 本来の昨日分?

2017年02月11日 19時17分34秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

どこかまだ昨日のお疲れ感は抜けきりませんね…(笑)

お昼間、少しだけ…と思ったんですが完全に寝ちゃいましたので、ヘビーアームズカスタムの作業もなんとか昨日やりたかった分まで追いついただけでした。

あれ?前日分の作業が出来たとしても、追いついたって言わなくない?

今日の作業は明日するんですよね?あれ???

どうも脳内もお疲れのようです(汗)

ちょっとお買い物に行く予定だったんですけど、今日はさすがにムリでした;;;;;

長時間運転、雪道、渋滞してる高速道路ってコンボはなかなかでしたね。。。


それでは今日のヘビーアームズカスタム、昨日予定してた分までです(笑)


濃い青の残り塗り終わりました☆

主に右半分のパーツ類ですね、かなり奥まった部分が多かったので何度かに分けて重ね塗りしました。


調色しておいた塗料も傾ければ底が見える状態でした、危なかったです;;;


今日はここまでー。

作業的にはえっと、次は今回の濃紺と前回分の濃いグレーのパーツにスミ入れします。

とりあえず関節グレーを最後に回してしまったので…いろいろと反省点の多い作業順序でした;;;;

まぁ今更どうしようもないので、何ていうのかな?淡々と進めていこうと思います☆

次は第二回目のスミ入れ、頑張ってこー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3270回 いろんなことがあるものです

2017年02月10日 23時59分00秒 | その他

辛うじて日付が変わる前に帰宅出来ましたが、今日はいろいろなんか疲れた日でした;;;

ということで時系列で書いてみましょう(笑)

予報ほどでもなかったのかは微妙なところでしたが、朝は1時間弱ほど長めに時間がかかって到着でした。

二週間ほど前の大雪から比べると半分以下でしたね☆

ただ午前中一通り雪かきしたんですけど、午後2時くらい?には、朝見たのと同じ光景が広がっていまして…あれ?ってなりました;;;

とりあえず筋肉痛になる気配でしょうか。。。


時間は飛んで夕方、いつもなら事前の連絡あるのに突然の来客。。。

そのせいで終業が30分ほど遅れまして…そこに関してはぷんすか!

そのせいで事務の用事が半分ほど出来なかったので持ち帰りになりましたorz


それはさておき。

用意も出来たし帰ろうかなぁと思ったら、突然の外国の方が訪ねて来まして…もちろん心当たりナシ。

とりあえず雪も降ってるので入り口入ってもらって、頭の上に???並べながらいると、「Wi-Fi?」みたいな感じ。

道に迷ってる?どこか行く所探してる?と思ったらWiFiとのことなので、持っててよかったモバイルルーター!(笑)

繋がせてあげて一緒に調べるの見てたら、どうも近くの人と連絡を取ってて、そこに泊まるみたいな感じでした。

ただホテル?民宿?それともステイ?まではわからなかったものの、「Do you know ... address? or phone-number?」くらいは絞り出して(笑)

それもわからないけど、ぐぐたすか何かで連絡は取れて、最寄り駅まで迎えに来てくれるという連絡が取れたようなので、最寄り駅まで送ってあげました。

どこから来たのーって聞いたら。「あるでんてぃーな!」ですって、アルゼンチンからとは…真夏の南半球から雪の降る真冬、寒かっただろうなぁ。。。

雰囲気見るに、最寄り駅に着いたものの自分たちで泊まる場所探して歩いてたんだろうなぁ。

駅についたら迎えに来てた人が「また迷ってましたか」…またって、わかってるんなら前もって迎えに行ってあげればいいのに。。。

まぁ、いろいろ面白い体験でしたね☆


そしてやっと帰宅…しようと思って出たものの、途中で渋滞してて一向に動きません。。。

30分?1時間?ほど待ってたものの動かないので、Uターンして夜ご飯はお店に入って食べて…結局遠回りして高速道路回って帰宅しました、つっかれたあ;;;;;

あちこちネットで渋滞情報まとめてあるところを調べたりTwitterの情報を調べたりしたところ、途中でトラックが雪の積もった坂道を登れなくなって立ち往生したみたいでした。

片側一車線なので追い抜くことも出来ないし、除雪車も来れなくてメインの道は通行止めにして道を減らしたのもあって、帰れる気配がなかったみたいでした。

グーグルマップで見てもまだ混んでるんだもん…マジでノーマルタイヤ履いてるトレーラーとかトラックとか、ちゃんと道交法適用して捕まえて欲しいです。

高速道路走ってくれればまだ大丈夫そうなんですけどね、帰り道高速道路走りましたけど除雪完璧でしたし。


と、今日の一日でした、いろいろ疲れたぁ;;;;;

明日からは通常通りというか、多分雪かきの筋肉痛で土日は引きこもりの予定です(汗)



ここからは余談、水曜日にパワプロで対戦の模様を配信してたお話です。

2勝4敗で私が負け越したんですよね。

ただ、相手さんが2連勝することでメリットがありまして、配信前の打ち合わせで私が今日はわざと負けますという…早い話が八百長ですね(汗)

わざとボール球降るとか、いつもよりミート打ちするとか、変化球も甘めに投げるとか。

相撲みたいに後は流れで…とはしなくて、全体で見ても怪しまれないように…とか、うふふ演技力あります(違

まぁ、途中からもう配信どうでも良いという発言であったり、負け越したことを書かないのかであったり、過激な表現をすれば私の逆鱗に触れたんでしょう、以上が詳細です(笑)

ということで、ご覧になってくださいました方々大変申し訳ありません。

それと同時に自らの配信の質や品位を下げてしまう行為であり、猛省しています…GTでのプレイ状況を音声有りなら謝ることも可能だというお話に仏心を出した私が甘かったのでしょう。

私の至らなさと、先をよく考えていない軽率な行動でした。

今後の対応はだいたい予想されている通りの方針になると思います。


ふー、いっぱい書きました☆

それではいつもより多めの運動と多めの運転で心身疲れましたので、今日はもう寝ます…まもなく深夜1時ですけど(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3269回 青の半分くらい

2017年02月09日 21時43分53秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

マリシアスの最新作は明日ですが即買っておくとして、気になるのがProjectCarsの2が発表されてるみたいですね。

PC版だと最大32人同時プレイ可能とかすごいオンラインですが…知らない人とやるのは不安ですのでやらないですけど(笑)

前作1も大分安くなったりしますしやりたいんですが、PCだと日本語非対応だったりしてどうしようかなぁと。。。

ほら、ある程度読む方は出来ると思うんですけど、出来るなら日本語版がいいなぁと思いますのでスルーしてますね。。。

やるならPCでやりたいので、次回作をじっくり注視ってところかなぁ。


それでは今日のヘビーアームズカスタム、明日のお天気が不安なので短めー。


調色しておいた青の塗装、だいたい半分くらいかな。

塗装自体はここまでです、残りは次回にします~。


あともうこの先調色の予定はないのですが、クレオスのスプーンスティックセット買いました☆

0.1cc、0.3cc、0.8ccの3種類の計れるスプーンついてるんですよね。

これがあれば調色スティックからぽとぽと落とす数を数えなくても大丈夫です(汗)


今日はここまで~。

2週間前、お泊りしないといけなかった大雪があったわけですが…今度はそれを超えるかもしれないそうでorz

朝も早めに出ようと思うので、作業時間はいつもより短めにしておきました。

早く寝ます、ゲームに捕まらなければですが(何

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3268回 とにかくコントローラー

2017年02月08日 23時27分48秒 | その他

なんとですね…2週間前のひどい荒れ模様の天気があって雪ですごかったんですが、明日からはそれ以上のすごいのがまた来るそうなorz

明日の夕方までだけで、運が悪いと30センチは積もるんですって、、、、、、、、え?

一応充電ケーブルもって行きます;;;;;

大丈夫、VitaでFF6も始めましたし、セールでFF類がお安くなってるのでFF1も半額で買っちゃいましたし、ロックマンDASHの1と2も入ってるし、そもそも何本も入れてますし(笑)

着替えを少し持っていっておきます;;;


さてタイトルですが、最近模型の調子が良いのと塗装期間は少し長めに時間を取るのもありまして、ゲームする時間が少なくなってまして。。。

とにかくゲームがしたいのです、コントローラー握りたいのです(笑)

とは言ってもあんまり夜更かしも影響が出てしまいますので…ムリは出来ないんですけど。

眠いけど 遊びたいけど 眠いけど みたいな575が出て来る程度にはゲームやりたくて病んでますね…。


中身がないですが今日はここでおひらきです。

一日中ゲームしたいけど模型もしたいです…なにこれ珍しく遊びた過ぎます(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3267回 クレヨンで傷埋めしてみる

2017年02月07日 23時41分09秒 | プラモデル関連の話題

今日は久しぶりに実験コーナー?です☆

実験というのも失礼なんですが、先人の知恵を自分も試して自分のものにしようの回、という表現が一番しっくりくるかな?


クレヨンです。

ガレージキット等のレジンキットを作る際、表面にたくさん気泡が出来るんだそうで…それを埋めるのにクレヨンを使うという方法があるそうな。

模型でも小さい小キズがある場合にクレヨンを実際に使ってらっしゃる方もいるんですが、今更ながら後追いですね(笑)


丸い穴が開いてたところにプラ棒を差し込んで、瞬着で固定+隙間を埋めてました。

ただサフを吹いたら全然キレイじゃないですorz

ではクレヨン作戦、開始です☆


大まかにいつもの落書きです(笑)

使ってて結構難しいのが、左側のようにまっすぐになれば正解なんですが…案外右のようにへこみ気味になってしまいます;;;

この辺は精進ですが、それも含めて以下その模様を。



まずはたっぷり?しっかり?傷部分を埋めるように、盛るように、塗ってみます。


まずはキムワイプで軽く何度もこすって拭き取ってみました。

うーん、もうちょっとかな…あと手前の溝が一切埋まってないような。。。


もうちょっと全体的に盛ってみますぅ☆

拭き取ってこんな感じ、ではさっそくサフに。。。


と、最初に言ってました通り、まっすぐな面にならなくて…ちょっと埋めた部分がへこんでたんでしょうか;;;


別のパーツもこっそりやってみましたが、こんな感じでキレイに出来てるし。。。

拭き取るときの力加減というのかな?どれくらいクレヨンを残すのか、難しいなぁ;;;



二回目ですが、結構埋まってるなぁ…この辺りの残し具合?も難しいところですが。。。


二回目でだいたいうまくいきました☆

隠蔽力重視で梨地になってるのは置いといて、クレヨンで埋めるの自体はそれほど難しくはないです~。


ただこのあとラプロス8000で表面ほんのり磨いておきました…梨地が気になりまして;;;

あとはクレヨンをキレイに拭き取ると埋めた箇所がへこみ気味になりやすい気がして(力の入れすぎ)…やさしめに?拭き取ると表面がちょっとザラッとするような(拭き取りがへたっぴ)。


やはり梨地はさておき、大きめのへこみとか傷も、うまくまっすぐ表面をキープ出来ればクレヨンで埋められました☆

ここはやる前の画像を撮ってなかったので微妙ですね、ごめんなさい;;;


今日はここまで~。

小さい傷等には確かに使えるものの、使いこなすというか、一発で処理を決めるには私には難しそうでした(汗)

この辺は同じような機会があれば、その都度使ってみて練習して…とすれば、うまくなりそうな気はしますね☆

合わせ目消しの境目に小さな隙間が見つかった時とかはすっごく便利そうですね。

あと今回は白のクレヨンを使いましたけど…サフの色のことを考えると、似たような色の方が良さそうですね…白、グレー、黒の3本を持ってると便利そうな気がします。

こんなところかな?

先人の知恵をどんどん取り入れていきたいですが、取り入れる最低レベルまでまず自分のレベル上げが必要ですね(苦笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3266回 ひとまず下地

2017年02月06日 22時41分34秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

ひとつゲームをコンプリートし、新しくゲームを始めたにも関わらずセールだったので一本積んでしまいました。。。

んっと、恐竜島サバイバルするゲームです(笑)

まだまだベータ版で重いらしいので設定は落とさないとプレイ出来ないかもですけど、とりあえず積みました☆

時間ある時にでもちょっとさわろー。


それではヘビーアームズカスタムいきまっしょー。


今日の作業は、濃紺に塗装予定のパーツにサフだけ塗装しておきました。

若干行ったり来たりしますが。。。


埋めてる箇所とかがあるので、そちらだけ今回は特に注意なんですが。。。


正面に見える側は、見る角度によってはちょっと気になりそうかなぁ。。。


裏側なのでスルーしたいところですが、それにしても大きい凹み方してますね;;;

あと、エッジの部分に一段落ちたような…これパーティングラインだったのかな、こんなところにこんなモールドあるの全く気がついてませんでしたね;;;


ミサイルポッド側面も小キズが残ってますね;;;;;;

で、これらを埋めるのにですね…。


次回、ガレージキット等レジンの気泡埋めに使われるという方法、私も挑戦してみようと思います☆


今日はここまでー。

多少の小キズで簡単に消せそうなものは、サフ中にペーパーがけを挟んで処理しておいたんですけど…肩アーマーのアレはさすがにムリじゃないかな;;;

文字出して内容がないのに検索で引っかかっても困りますので文字にはしませんが、メジャーな方法だそうで~。

次回これで傷埋めやってみようと思います☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3265回 実はある濃い色

2017年02月05日 23時00分51秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

今日は週に一回なのでゲーム多めでした☆

まずはこれ!


コツコツプレイしてたSAOHF、トロフィーコンプリートしました☆

作業感がすごくあるものがあって…150時間を超えるプレイ時間でした;;;

キャラゲーも含めてですけど、個人的にはかなり楽しめたと思います☆

次回作になるSAO:LSに手を出そうかどうしようかと。。。

ただ手持ちのFF6をプレイしようと思ってます。


あとはPCですが、アクションゲームのDarkSidersはじめました。

ちょっと難し目だけど楽しいですね、アクションはスピードは遅めだけどDMCっぽくて、謎解きもあって良さそう~。


ゲームのテンション上がってきてますが、今日のヘビーアームズカスタムです(笑)


サフからニュートラルグレー5で、濃い色のパーツ塗装しておきました☆

足先と、弾薬にバーニアをこの色にしときます。

弾薬周辺がクレオスのニュートラルグレーになるので、ちょっと色の違いを出したかったんですよね。


あとはアンテナの丸い棒部分も同じ色にしたいんですけど…ここはやっぱり筆塗りかなぁ。。。

最後にしようかなぁ。。。


今日はここまで~。

関節グレーを塗装したいんですけど、パーツ置く場所がないのを忘れてましたので…次に塗装するのは濃紺ですね;;;

サフ塗装して、濃紺の調色しないとですね。

場所を考えると、先にここまでまたスミ入れが必要かな?

最初に関節グレーを塗装しなかったのが最後まで響いてます…今回最大の作戦ミスでしたorz

それではゲームもほどほどに、模型もがんばりますぅ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする