不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3767回 綺麗に出来てるみたい

2018年12月04日 22時41分19秒 | アオシマ1/48 レーバテイン

今日はちょっとお疲れ気味のためさくっといきます。

頭痛がします…早く寝ます;;;

本日のレーバテイン、引き続き関節パーツへのスミ入れです☆


青い土台の分まで、スミ入れ出来ました☆

大体下半分かな?



アウトラインにしっかりスジ彫りしておいたので、綺麗に残ってそうです☆

今日はここまでー。

2/3くらい出来たかな、アウトライン彫ってあるので綺麗にいけそうですね。

逆に言うと?アウトラインとか彫った部分だけやっていくので、迷うこともなさそう?

ぼちぼちやっていきますが、今日はばたんきゅー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3766回 とりあえずスミ入れ始めましょ

2018年12月03日 22時45分17秒 | アオシマ1/48 レーバテイン

今週末はやっとスマブラなのです☆

本体同梱版を購入したは良いものの、まさかの?ダウンロード版付属だったのでお預けされてましたし(笑)

ゼルダは購入してソフト入れてはあるものの、もちろんまだ未起動です。

なんとか夜更かししないようにしなきゃですね。

それでは今日のレーバテイン、関節パーツへのグレーが終わったので、まずはそこまでスミ入れしましょ。


パーツの塗装はニュートラルグレー4だったので濃いほうが良いかな…と迷いつつ、いつものジャマングレイとフラットブラックを用意。


とりあえず適当に関係ないところに塗ってみるも、さっぱりですね(笑)

黒にしましょう~。


今日は下の方、指先等手間のかかるパーツを中心にスミ入れしておきました。



うんうん、これくらいの色味が良いかな。

濃いグレー系等は、やはり黒のスミ入れが映えるくらいのグレーの濃さが良いですね☆

今日はここまで。

グレーのパーツは多いのですが、スミ入れしないといけないパーツはそんなに多くなかったような、もっとあったような?(汗)

焦らずぼちぼち進めましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3765回 グレー終わりー

2018年12月02日 21時25分31秒 | アオシマ1/48 レーバテイン

昨日もやはり想定内の渋滞ではあったんですが、週に3日も漆黒の山道運転は体力削られすぎるので、時間潰してから帰ってきました。

Vitaは持ち歩いてるのでなんとでもなるんですけどね☆

でも、三角チョコパイの白は結局食べそこねてしまいました…在庫分終了してました;;;

今日は今日で二度寝してしまい…まぁその分ゆっくりお休みも出来ましたし、お昼間も活動出来たので?良かったかな。

じっくりゲームも進みましたし模型も順調でした☆

というわけで今日のレーバテイン、関節のグレーが塗装終了しました☆


ぶわっと完了です☆

今日はここまでー。

いや…グレー塗っただけなのでこれ以上の写真が特に…(汗)

で、ここまで塗装したパーツは塗り分けしないといけないようなものもなさそうなので、スミ入れしてつや消しコートしてしまいます。

全パーツ塗装して全パーツスミ入れして…のほうが作業は早いんでしょうけど、スミ入れしまくりは絶対飽きると思いまして(笑)

まずは関節グレーのパーツを仕上げてしまいましょう☆

その次は…んー、作業のことを考えると武器類に行くほうが良いのかな?

最後に外装の白と赤みたいな感じかな?

めっちゃ順調ですが、今月中の完成は諦めました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする