雨宮日記 3月16日(水)の4 浜岡原発付近で放射能核種を検出
前項目「16日(水)の3」で探していると書いた記事がありました。
朝日新聞のネットにあります。
中部電力は、浜岡原発のある御前崎市(位置は不明です)で、空中の塵や埃から要素31やセシウム134など5種類の放射性元素を検出したということです。
浜岡周辺の放射能量は安定しているので、浜岡原発による物ではないと中電はしています。
となると、福島原発からですが、距離にして400キロ離れています。
各地で放射能異常はみつかっていますので、福島原発から東日本全体・中日本にまで、まだ微量であれ、汚染が広がっているのは間違いないと思います。
福島原発での放射能流出が拡大していけば、さらに放射能の値は高くなってくることも間違いないと思います。
前項目「16日(水)の3」で探していると書いた記事がありました。
朝日新聞のネットにあります。
中部電力は、浜岡原発のある御前崎市(位置は不明です)で、空中の塵や埃から要素31やセシウム134など5種類の放射性元素を検出したということです。
浜岡周辺の放射能量は安定しているので、浜岡原発による物ではないと中電はしています。
となると、福島原発からですが、距離にして400キロ離れています。
各地で放射能異常はみつかっていますので、福島原発から東日本全体・中日本にまで、まだ微量であれ、汚染が広がっているのは間違いないと思います。
福島原発での放射能流出が拡大していけば、さらに放射能の値は高くなってくることも間違いないと思います。