雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

こころ

2012-10-11 00:37:51 | 願い
このブログのアル記事にコメントをもらいました。
小説も書いている様な方で、
返事も書かせてもらいましたが、
それは、書きながら自分でも何だか色々と思う事があって......



「......私はレールに乗った人生を生きたくなくて、
生きられなくて、
登校拒否、引きこもり、自傷、、、
とどんどん自分の中にとじこもって生きてきました。
......大嫌いだった学校に、今、何とか通っています。
......ずいぶんと遅れた女子高生です」



「......ずいぶんと遅れた女子高生です」



多分......そんなことは無いと思います。



同じ色でも人それぞれで見えている色は必ず違っているように、
「時間」というものも、
全ての人やモノ......で流れているスピードが違うように思います。
過ごしている「時間そのもの」もきっと皆違うのだと思います。
科学的にもアインシュタインはそれを相対性理論で証明しました。
「朧げな線」という記事の中でも記しましたが、
人それぞれの個性や環境の中で、それぞれに流れる時間があって。
だから自分だけのペースで
「必要な時間を必要なだけかけて歩んでいければ」
それが何より貴く、素敵なことだと僕は思っています。



人の心の動きを鋭敏に感じとれるような感受性は、
それはきっと、とても鋭い両刃の剣であって。
自分自身を傷つけてしまう様なこともとても多くあると思います。
そんな感受性というのは、多くの場合、
自分でも持て余してしまうような能力や感覚なのだとも思います。
それは、使い方を見出すことが出来れば
一つの才能ともなるべき素晴らしいものだとも思いますが、
そんなふうに使う為の「距離感」を自らの中に見出す事が、また、
とても難しい事だとも思います。



「心」というものはとても傷付きやすくて、柔らかくて......
それはタマゴに例えるとちょうど「白身」の様なものに思えます。
回りの硬い「殻」は厳しい社会や人間関係などから
その柔らかい中身を守る思考や知識、
理性のようなものということになるのでしょうか。

そして「黄身」があるワケですが......
それがもしかしたら「魂」の様なものではないかと、
そんなふうに僕は感じたりしてます。

ちょうど地球の構造というのも、
そんなタマゴみたいな感じで出来ているのでしょうか。
「コア」と呼ばれる中心部が黄身であり魂。
その周りをドロドロと柔らかく対流している
熱いマグマやマントル部分が白身であり心。
その対流層の上に乗って少しずつ動いている硬い地殻やプレートが
僕らの立っている大地であって、卵で言えば硬い殻。
ソレは僕らの頭であって、脳であって、思考、知識、理性。。



きっと、白身や「マントル=ココロ」は
「黄身=魂」を守る為にぐにゅぐにゅ......と柔らかくあって。
何時も凹んだり、盛り上がったり、傷ついたりなんかしていて。
でも、その柔らかさは硬い殻と共に
大切な魂を守る為の形でもあって......
だから、きっと魂は、
そんな殻や「白身=心」達のおかげで絶対に傷つかないのだと、
最近はそんなふうに思うようになりました。

柔らかな「心」で世界と真っ当に対応していると、
イチイチ傷ついたり、凹んだり。
嬉しかったり、悲しかったり、怒ったり、楽しかったり。
時々とても疲れます。
疲れ果てます。

それでも心は大切だと本能でもわかるから、
それも失いたくはないし。
じゃあ、手前の殻......「頭」で生きるより、
心よりもう一つ奥にあるもので生きることが出来ないのだろうか?と。
そんなふうに考えるようになりました。



今、

僕はこう思っています。

「心より魂で生きたい」

と。



それがどういう事なのか?
そんなアドバイスをくれる貴重な友人もいてくれて。
それでも毎日毎日、本当に試行錯誤と自己嫌悪の繰り返しです。
もしいつか、確信を持ってそれが出来るようになったら、
きっと心で生きるより「強く」生きれるのではないかと、
そんなふうに思っています。



魂は絶対に傷つきません。



僕は今、



そんなふうに思っています。



大好きな山下達郎さんのベストアルバム。
きっと魂で生きている人。
今日の記事は九州に住む大好きな友、
恩人でもあるMさんにも捧げたく思います。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神もサイコロをふる | トップ | 鍋島「ニュームーン」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ながめ)
2012-10-11 05:09:35
とても親身になってくださったお返事、ありがとうございました。
お返事が記事になっててびっくりしましたが、嬉しかったです。

本当に、ここまで来るのは長かったなあと思います。
「もっと早くやる気になってれば……」という人が多い中、猪野さんのお言葉は温かくて、何だかほっとしました。

学校は、今は、大変ながら楽しいです。
部活で私の小説をドラマCD化して、秋季大会で発表することになりました。
私が生んだキャラクターたちに、部活仲間が声を吹きこんで、また新しい作品になって……とてもありがたい体験をすることができました。
そういうのが、今、すごく幸せです。
昔はひとりぼっちで、誰にも「私はここにいる」という悲鳴は届かなかったのに、カーテンさえひらけばよかったんですね。

私は、今年やっと高校を卒業します。
卒業後は、児童福祉に進学したいと思っています。
殻、白身に守られているから、黄身──魂は傷つかない。
イジメや虐待で“こころ”を傷めたこどもたちに、猪野さんのお言葉を胸に刻んで接していきたいです。

……なんていっても、私はまだ弱いです。
自傷もするし、薬がないと眠れないし、死にたいと思いつめることもあります。
けれど、夢をかなえたい……です。
その想いを殻にして、様々な問題は白身で傷つきながらも克服して、
「傷ついた心を癒したい」
そんな、小説にもこめていた魂をつらぬいていこうと思います。

すごく励まされました!
本当にありがとうございます。
そして、連日のコメント、失礼いたしました。
返信する
ながめさんへ。 (amenouzmet)
2012-10-11 17:37:27
インスピレーションを頂いたので思わず書いてしまいました…σ(^_^;)すいません。
きっと、ながめさんのような方にしか出来ないことが沢山あるのでしょうね。
雲のように軽く、気負わず、ユックリと、飄々と。。楽しみですねぇ。
ありがたいコメントありがとうございます!
返信する
お久しぶりです。 (ながめ)
2014-07-07 13:26:57
こんにちは。
このブログに通って、螢のお話を読んでいたのは二年前なんですね。

ご報告が遅れましたが、あのあとバタバタしてここを遠ざかってしまったのち、高校、卒業しました。
螢と同い年で、小説を書くのが好きな、ながめです。
この記事を探してコメントしたら、思い出してもらえるかな……なんて。

5月に29歳になりました。
今月で螢も29歳なんですね。

今は、私はひとり暮らしをしています。
家出でした。
贅沢できない生活の中、やっぱり小説は書いています。

でも、これでも、自傷がなくなったり、してます。
いつのまにか、何かあれば相談できる友人もできました。
ライブハウスに行ったりもしてます。
部屋も出られなかったのに、今、すごく自由で……
もちろん、落ちこむこともあるのだけれど。

私の魂、ちゃんと、心の奥で、息をしてました。

また、ゆっくりブログ読みに来ます。
二年前、励ましてくださったお礼を、改めて。

本当に、本当に、ありがとうございます。
返信する
ながめさんへ。 (amenouzmet)
2014-07-09 20:41:28
お久しぶりです。
しっかり、マイペースで歩めているようで何よりです。とても嬉しいです。

世界は繋がっています。
これまでも。これからも。
ながめさんも僕も。
今までながめさんと知り合いだった人も、コレから知り合う人も。

繋がっている限りみな少しづつ影響を与えあって、受けあって世界は進んでいきます。
どんな人も空から見れば一人ではありません。
そんな繋がっている全ての人、モノ達のためにもこれからもマイペースで歩んで下さい。(^^)39!
返信する

コメントを投稿