そんなこともあって、この物語の最後は、
残る幾つかの謎?も解いてもらえる様な神々と龍神さんの言葉と共に、
ギャラリー的なエンディングで終わろうかと、そう、思っています。
次回「13」
最終回です(^^)
僕らが降りた直後の富士山。
自宅から見える富士山......鮮烈な夕陽と笠雲......
フト、振り返ると、富士山の反対側には......二本の虹......
嘘かと思う様な幻想的光景。
僕ら三人は、マサに、
この雲と富士山との境目のトコロに居たわけです。
@fujitomo_oiさん。
@mily_h2さん。
今考えても信じられませんが......
この美しき雲の中の状況を見たい方は
「11」の記事に貼った
動画リンクの通りです(*´ω`*)shinjauuu...
この日、下山してSNSを覗くと......
各地から沢山の投稿が......
ドレもコレもミナ、僕には泣けるほど......美しく......
@hashimukiさん。
@titan21さんと、@hina21on3さん。
湘南からも......@imagine_xoxoさん。
江ノ島......@romyhiromi_comさん。
@kanoshi1997さんと、@hayamaumisoraさん。
横浜でも......@横浜港さん。
各地から......@wani_nashiさん。
僕らが横に見ていた「吊るし雲」が写っている
@W_AXL_KIMIさんの写真と、
@Doc_APGさんの基地の写真。
日本最古の書物であり、一部、
史書としての価値も認められている古事記と日本書紀。
合わせて「記紀」。
その前半は神代として様々な神話が描かれています、が、
とても不思議な事に、
膨大な長さを持つこの2つの書物には、なんと、共通して、
「富士山」のことが一つも出て来ないのです。
出て来ないどころか、
ただの一言も触れられていないのです。
違う言葉ででも、です。
同時代に編纂された「万葉集」などには
富士山の記述は幾度も出てきますし。
日本最古の物語と言われている「竹取物語=かぐや姫」にも
富士山はシッカリと登場してきます。
当たり前です。
富士山は空気の汚れがちな!?現代でも、
南は八丈島、北は福島、新潟、富山県の山岳部。
東はハワイ......とまではイキませんが、
千葉の銚子や、その遥か彼方の沖合から。
西は和歌山、紀伊半島の先端や、
京都の山岳部からでも見えるという記録があります。
この国に住んでいて、国を治める王家たるものがあって、
この山に「一言も」触れない理由ナドありません。
あの山を一目見ようと目指さないワケなどありません。
記紀に関しては、明らかにソコこそが!
最大のミステリー!となっています。
いや、捻じ曲げられた歴史が表れている最大のポイント......
と言っていいかと思います。
この部分に関心を寄せている人は、
いったい、どれだけいるのか?いないのか......
記紀神話では、
高天原と記される天の世界は空の上にある......
的に記されています。
ソコから遣わされる神々や、
「神代」と書かれるイザナギ、イザナミ前後の神々の本拠は、
実は、何故か関東の神社が多くなります。
関東や東北には、
それらの恐ろしく古い神々を隠した形跡のある寺社も沢山あります。
年代的に神話の時代と重なる縄文時代の遺跡はあまりに古いので、
既に山野と同化してしまっていたりもするのです。
そしてその縄文時代を生きた人......
所謂、縄文人の生物学的特徴は、
体全体は横に大きく、手足は短め。
頭蓋は体同様に横に広めで前後に大きい形です。
一方、弥生人は体は縦方向に長めで、手足も縄文人より長め。
頭蓋も縦方向に長く、前後幅は小さい。
縄文人の方のこの特徴は、
まさにアイヌ民族の特徴でもあり、
ソレはそのまま、沖縄、琉球民族の特徴でもあります。
アイヌの民と琉球の民は同じ種族ということです。
列島の北の隅と南の隅に古代縄文人の特徴を残す人が今も多いのは、
列島の中央に弥生人が入ってきたから......とも考えられますし、
記紀神話の通り、
朝鮮半島から近い北九州辺りから入って来て、
縄文人と交わりながら徐々に東に移動して来た人々や
氏族もいたとも思います。
対馬や出雲をはじめとする日本海側の幾つかの地域や、
太平洋側の伊豆諸島なども、
大陸から渡り来た人々が住み着き、
開いていった地かもしれません。
これらの事実をまとめて考察すると、
ナニが見えてきますでしょうか?
「普通に」「まっとうに」考えれば、
古代「縄文」と記される時代。
この国の中心は関東、富士山麓の地にあり、
そこに列島の各地に影響を及ぼす一つの大きな国、
もしくは王朝があった......と。
それこそが高天原だ、と。
僕の様なポンチキ人間にはそんなふうにも想像できちゃいます。
その国は「富士王朝」と呼ばれ、
ソレを作り上げたのが王の中の王、大王!
スサノオさん。
須佐之男、素盞嗚......違いますでしょうか.......ね(^^)
前回記した様に、
富士山は現在の形になる前は2つありました。
一つは崩壊してなくなりましたが、
その時から富士山の大噴火は幾度も続いていたようです。
そんな時期が、また、
年代的にはちょうど縄文の時代に重なります。
今から一万年ほど前。
列島イチの山は自らの形すらも変えてしまう様な、
天地を揺さぶる大噴火を繰り返していました。
山麓にあった国家は勿論、関東から東海、
信州の地などはとんでもないことになっていたでしょう。
その様子こそが富士王朝の王であったスサノオさんと重ね合わされ、
「スサノオのご乱心!
高天ヶ原で狼藉三昧!」
などという形で神話に描かれているのではないのでしょうか。
スサノオさんは天上の国で馬の皮を剥ぎ、
織物小屋に投げ込んで、
そのショックで織姫さんが死んじゃって。
神殿ではうんち君を撒き散らし。
太陽神アマテラスさんの田畑をも壊し。
しまいには太陽神アマテラスさんがブチ切れ、
天の岩戸に隠れてしまった。
世界は闇に包まれ、光を失ってしまいました......と。
その記述こそ、
富士山の噴火の様子をソノママ表している......
とは思えないでしょうか。
約10,000年前に起きた、
古富士から現在の富士の形となるような大きな噴火の様子を
表している記述とは考えられないでしょうか。
そう捉えれば、
太陽は高き山の巨大な噴火と噴煙に遮られ、
列島の広い範囲で陽光が差さない日々が続いたのではないか......
とも想像出来ますし。
神話において、スサノオさんの乱心後に描かれている
「天の岩戸(あめのいわと)」
の物語ともイメージを重ねることができます。
噴火で甚大な被害を受けた当該地の王の名を、
その厄災の元となった富士の噴火に被せたのではないか......
とも思えます。
何より、
高天ヶ原が関東の富士山を中心にして存在していた証拠となるような
記述ではないのか......とも、思えます。
天手力雄命(あめのたぢからお)が
高天原から放り投げた岩戸の岩が「戸隠山」になった......
なんていう神話も、
富士山の巨大な噴石が、
遥か長野の戸隠にまで飛んでいたことの伝承かもしれません。
この辺りの史実の謎を解く鍵は......きっと、
ウガヤフキアエズ王朝。
またいつか記せれば、とも(^^)
惨事を覆い伏せていく......なんていう部分においては、
福島第一原発の事故以降、
アノ、自然豊かな地が、
ともすれば隔離され、
封印をされているかのような扱いを受けている現代の状況とも
似たような部分があるのではないのか?とも。
古の昔からさほど進歩していない政治精神や
我々だったりするのではないのか?とも感じさせられます。
覆い隠した被災地は、厄災の地は、
後に地獄とでも、
魔界とでも言うのでしょうか?
いいえ。
違うと思います。
そして、何よりも!
この国の原住民族でもあり、
縄文の民でもあったアイヌの皆さんにとって、
富士山は崇め、畏れられもする聖なる山であったハズですし。
その地に行くということは、きっと、
皆の憧れの一つでもあったとも.......
僕はそんなコトも思うのです。
「......アイヌの皆さん。
それと、安土や織田村にいた皆さん。
富士山です。
綺麗でしょ!?美しいでしょ!?お帰りなさい!
長い間......頑張りましたね。
今日は、いただいた鍔(つば)の御礼です!」
僕はこの日の富士で、ボソボソと、
そんなことを呟いていました。
こんな綺麗な富士山はナカナカ見れるもんじゃない......な......と。
相変わらずプリリンねーさんには正確な言葉が降りて来ます。
僕のようなモノにとってはなかなか痺れるお話!?
であったりもします。
長く続いた「鍔とアイヌの物語」は、
ここで一旦の「完」となりますが、
ここ迄お付き合いしていただいた皆様。
本当にありがとうございました。
とてーも、お疲れ様でした。
僕には、大切な御縁でございます。(^^)
===========================
ツカヘイです。
uzmetさんは、昨日富士山に登っていました。
(中略)
人がいたら大変なことになるので、
昨日になっていました。
(中略)
辣腕なゼウスが来ていたので、
雷が凄かったのです。
◯◯◯◯◯の神の使いの、
阿寒湖の龍神が出られたのが大きかったのです。
だーーーーわしていたからですね。
今まで、北上川の龍神の守備範囲が広かったので、
北海道はスゴく楽になったらしいですよ。
(中略)
づたの龍神に聞いたらいいですよ。
===========================
===========================
づたの龍神です。
uzmetさん達、3人しかいない富士山だったのですよ。
古富士に◯◯◯◯の神がいるので......
(中略)
阿寒湖の龍神は、アイヌの魂も連れてきたので、
背中に乗れるだけ乗っけてきました。
ミラクルの連続でしたよ。
(中略)
さーーーけーーーは、金杯に入っていましたね。
ラメの布も用意してくれました。
黒曜石には、龍神のお礼の力が入りましたよ。
昨日は、頂上は危険でした。
来年にまた来て下さいと、伝えてください。
魂が浄化されたと思います。
===========================
===========================
忘れないでと言ったクナシリの神だ。
阿寒湖の龍神が出られて、
プリリンねーさんに憑いているようになったな。
(中略)
アイヌの人達の浄化でもあったのだ。
(中略)
なーーーわーーーしーーーてくれたので、
アイヌの魂は上に上がることが出来た。
uzmetが行った、浦河の人達も浄化されたよ。
はーーーるーーーが来たように思うよ。
地震は、スミで塗られたアイヌの守り神が起きたからだよ。
守り神は、ウミの神だからな。
(中略)
かたじけないことだよ。
uzmetにありがとうと伝えてくれ。
宝の鍔が、金色に光っているよ。
黒曜石には、龍神のすーーーが入ったからな。
素(もと)だよ。
===========================
☆シリーズ過去記事☆
「鍔とアイヌ」「2」「3」「4」「5」「6」「7」
「8」「9」「10」「11」「12」
残る幾つかの謎?も解いてもらえる様な神々と龍神さんの言葉と共に、
ギャラリー的なエンディングで終わろうかと、そう、思っています。
次回「13」
最終回です(^^)
僕らが降りた直後の富士山。
自宅から見える富士山......鮮烈な夕陽と笠雲......
フト、振り返ると、富士山の反対側には......二本の虹......
嘘かと思う様な幻想的光景。
僕ら三人は、マサに、
この雲と富士山との境目のトコロに居たわけです。
@fujitomo_oiさん。
@mily_h2さん。
今考えても信じられませんが......
この美しき雲の中の状況を見たい方は
「11」の記事に貼った
動画リンクの通りです(*´ω`*)shinjauuu...
この日、下山してSNSを覗くと......
各地から沢山の投稿が......
ドレもコレもミナ、僕には泣けるほど......美しく......
@hashimukiさん。
@titan21さんと、@hina21on3さん。
湘南からも......@imagine_xoxoさん。
江ノ島......@romyhiromi_comさん。
@kanoshi1997さんと、@hayamaumisoraさん。
横浜でも......@横浜港さん。
各地から......@wani_nashiさん。
僕らが横に見ていた「吊るし雲」が写っている
@W_AXL_KIMIさんの写真と、
@Doc_APGさんの基地の写真。
日本最古の書物であり、一部、
史書としての価値も認められている古事記と日本書紀。
合わせて「記紀」。
その前半は神代として様々な神話が描かれています、が、
とても不思議な事に、
膨大な長さを持つこの2つの書物には、なんと、共通して、
「富士山」のことが一つも出て来ないのです。
出て来ないどころか、
ただの一言も触れられていないのです。
違う言葉ででも、です。
同時代に編纂された「万葉集」などには
富士山の記述は幾度も出てきますし。
日本最古の物語と言われている「竹取物語=かぐや姫」にも
富士山はシッカリと登場してきます。
当たり前です。
富士山は空気の汚れがちな!?現代でも、
南は八丈島、北は福島、新潟、富山県の山岳部。
東はハワイ......とまではイキませんが、
千葉の銚子や、その遥か彼方の沖合から。
西は和歌山、紀伊半島の先端や、
京都の山岳部からでも見えるという記録があります。
この国に住んでいて、国を治める王家たるものがあって、
この山に「一言も」触れない理由ナドありません。
あの山を一目見ようと目指さないワケなどありません。
記紀に関しては、明らかにソコこそが!
最大のミステリー!となっています。
いや、捻じ曲げられた歴史が表れている最大のポイント......
と言っていいかと思います。
この部分に関心を寄せている人は、
いったい、どれだけいるのか?いないのか......
記紀神話では、
高天原と記される天の世界は空の上にある......
的に記されています。
ソコから遣わされる神々や、
「神代」と書かれるイザナギ、イザナミ前後の神々の本拠は、
実は、何故か関東の神社が多くなります。
関東や東北には、
それらの恐ろしく古い神々を隠した形跡のある寺社も沢山あります。
年代的に神話の時代と重なる縄文時代の遺跡はあまりに古いので、
既に山野と同化してしまっていたりもするのです。
そしてその縄文時代を生きた人......
所謂、縄文人の生物学的特徴は、
体全体は横に大きく、手足は短め。
頭蓋は体同様に横に広めで前後に大きい形です。
一方、弥生人は体は縦方向に長めで、手足も縄文人より長め。
頭蓋も縦方向に長く、前後幅は小さい。
縄文人の方のこの特徴は、
まさにアイヌ民族の特徴でもあり、
ソレはそのまま、沖縄、琉球民族の特徴でもあります。
アイヌの民と琉球の民は同じ種族ということです。
列島の北の隅と南の隅に古代縄文人の特徴を残す人が今も多いのは、
列島の中央に弥生人が入ってきたから......とも考えられますし、
記紀神話の通り、
朝鮮半島から近い北九州辺りから入って来て、
縄文人と交わりながら徐々に東に移動して来た人々や
氏族もいたとも思います。
対馬や出雲をはじめとする日本海側の幾つかの地域や、
太平洋側の伊豆諸島なども、
大陸から渡り来た人々が住み着き、
開いていった地かもしれません。
これらの事実をまとめて考察すると、
ナニが見えてきますでしょうか?
「普通に」「まっとうに」考えれば、
古代「縄文」と記される時代。
この国の中心は関東、富士山麓の地にあり、
そこに列島の各地に影響を及ぼす一つの大きな国、
もしくは王朝があった......と。
それこそが高天原だ、と。
僕の様なポンチキ人間にはそんなふうにも想像できちゃいます。
その国は「富士王朝」と呼ばれ、
ソレを作り上げたのが王の中の王、大王!
スサノオさん。
須佐之男、素盞嗚......違いますでしょうか.......ね(^^)
前回記した様に、
富士山は現在の形になる前は2つありました。
一つは崩壊してなくなりましたが、
その時から富士山の大噴火は幾度も続いていたようです。
そんな時期が、また、
年代的にはちょうど縄文の時代に重なります。
今から一万年ほど前。
列島イチの山は自らの形すらも変えてしまう様な、
天地を揺さぶる大噴火を繰り返していました。
山麓にあった国家は勿論、関東から東海、
信州の地などはとんでもないことになっていたでしょう。
その様子こそが富士王朝の王であったスサノオさんと重ね合わされ、
「スサノオのご乱心!
高天ヶ原で狼藉三昧!」
などという形で神話に描かれているのではないのでしょうか。
スサノオさんは天上の国で馬の皮を剥ぎ、
織物小屋に投げ込んで、
そのショックで織姫さんが死んじゃって。
神殿ではうんち君を撒き散らし。
太陽神アマテラスさんの田畑をも壊し。
しまいには太陽神アマテラスさんがブチ切れ、
天の岩戸に隠れてしまった。
世界は闇に包まれ、光を失ってしまいました......と。
その記述こそ、
富士山の噴火の様子をソノママ表している......
とは思えないでしょうか。
約10,000年前に起きた、
古富士から現在の富士の形となるような大きな噴火の様子を
表している記述とは考えられないでしょうか。
そう捉えれば、
太陽は高き山の巨大な噴火と噴煙に遮られ、
列島の広い範囲で陽光が差さない日々が続いたのではないか......
とも想像出来ますし。
神話において、スサノオさんの乱心後に描かれている
「天の岩戸(あめのいわと)」
の物語ともイメージを重ねることができます。
噴火で甚大な被害を受けた当該地の王の名を、
その厄災の元となった富士の噴火に被せたのではないか......
とも思えます。
何より、
高天ヶ原が関東の富士山を中心にして存在していた証拠となるような
記述ではないのか......とも、思えます。
天手力雄命(あめのたぢからお)が
高天原から放り投げた岩戸の岩が「戸隠山」になった......
なんていう神話も、
富士山の巨大な噴石が、
遥か長野の戸隠にまで飛んでいたことの伝承かもしれません。
この辺りの史実の謎を解く鍵は......きっと、
ウガヤフキアエズ王朝。
またいつか記せれば、とも(^^)
惨事を覆い伏せていく......なんていう部分においては、
福島第一原発の事故以降、
アノ、自然豊かな地が、
ともすれば隔離され、
封印をされているかのような扱いを受けている現代の状況とも
似たような部分があるのではないのか?とも。
古の昔からさほど進歩していない政治精神や
我々だったりするのではないのか?とも感じさせられます。
覆い隠した被災地は、厄災の地は、
後に地獄とでも、
魔界とでも言うのでしょうか?
いいえ。
違うと思います。
そして、何よりも!
この国の原住民族でもあり、
縄文の民でもあったアイヌの皆さんにとって、
富士山は崇め、畏れられもする聖なる山であったハズですし。
その地に行くということは、きっと、
皆の憧れの一つでもあったとも.......
僕はそんなコトも思うのです。
「......アイヌの皆さん。
それと、安土や織田村にいた皆さん。
富士山です。
綺麗でしょ!?美しいでしょ!?お帰りなさい!
長い間......頑張りましたね。
今日は、いただいた鍔(つば)の御礼です!」
僕はこの日の富士で、ボソボソと、
そんなことを呟いていました。
こんな綺麗な富士山はナカナカ見れるもんじゃない......な......と。
相変わらずプリリンねーさんには正確な言葉が降りて来ます。
僕のようなモノにとってはなかなか痺れるお話!?
であったりもします。
長く続いた「鍔とアイヌの物語」は、
ここで一旦の「完」となりますが、
ここ迄お付き合いしていただいた皆様。
本当にありがとうございました。
とてーも、お疲れ様でした。
僕には、大切な御縁でございます。(^^)
===========================
ツカヘイです。
uzmetさんは、昨日富士山に登っていました。
(中略)
人がいたら大変なことになるので、
昨日になっていました。
(中略)
辣腕なゼウスが来ていたので、
雷が凄かったのです。
◯◯◯◯◯の神の使いの、
阿寒湖の龍神が出られたのが大きかったのです。
だーーーーわしていたからですね。
今まで、北上川の龍神の守備範囲が広かったので、
北海道はスゴく楽になったらしいですよ。
(中略)
づたの龍神に聞いたらいいですよ。
===========================
===========================
づたの龍神です。
uzmetさん達、3人しかいない富士山だったのですよ。
古富士に◯◯◯◯の神がいるので......
(中略)
阿寒湖の龍神は、アイヌの魂も連れてきたので、
背中に乗れるだけ乗っけてきました。
ミラクルの連続でしたよ。
(中略)
さーーーけーーーは、金杯に入っていましたね。
ラメの布も用意してくれました。
黒曜石には、龍神のお礼の力が入りましたよ。
昨日は、頂上は危険でした。
来年にまた来て下さいと、伝えてください。
魂が浄化されたと思います。
===========================
===========================
忘れないでと言ったクナシリの神だ。
阿寒湖の龍神が出られて、
プリリンねーさんに憑いているようになったな。
(中略)
アイヌの人達の浄化でもあったのだ。
(中略)
なーーーわーーーしーーーてくれたので、
アイヌの魂は上に上がることが出来た。
uzmetが行った、浦河の人達も浄化されたよ。
はーーーるーーーが来たように思うよ。
地震は、スミで塗られたアイヌの守り神が起きたからだよ。
守り神は、ウミの神だからな。
(中略)
かたじけないことだよ。
uzmetにありがとうと伝えてくれ。
宝の鍔が、金色に光っているよ。
黒曜石には、龍神のすーーーが入ったからな。
素(もと)だよ。
===========================
☆シリーズ過去記事☆
「鍔とアイヌ」「2」「3」「4」「5」「6」「7」
「8」「9」「10」「11」「12」
ご苦労様でしたm(__)m
富士山に行っていたのは、1ヶ月以上前なのかと思いました。
あなたと出会ってからの出来事があまりにも濃いので、スゴく昔に感じたり、昨日のことに感じたり、時間と空間が入り乱れております。
今朝、スサノオノミコトが、「わかってくれる人を待っていた。ありがとう。」と、言っていました。
結局は最後はスサノオさんの物語だということでしたね。
織田信長も豊臣秀吉も、動かされた人だったのだと思います。
お疲れ様でしたm(_ _)m
富士山にかかっている雲の写真を、その日に友人がSNSで見せてくれたのですがこんなことが起こっていたんですね!
UFOだ、等のコメントもあったと記憶してますが、かつブロやuzmetさんのブログを拝見させて頂いてたので、神様に関係してるのでは・・・と思いました。
その内容が今回読めて良かったです。本当にありがとうございます。
本当にお疲れ様でした。
また、色々お出かけされたりとあるかと思いますが、お体にお気をつけください!
その通りで、まだまだ書いていないことも沢山でして。。大切な御縁をありがとうございます(^_^)
感動です。
あの、天空と冨士の重なり合うなかに身をおいて、隠されたなかで、神と融合してきたのですね。
三人だけで‼
三人というのも、意味があったのですね。
次なる時代が開いたのですね。
ありがとうございます。
お役目、ご苦労さまでした。
素朴な疑問です。
今回の冨士密談三人の方は、戦国時代三英傑とは、関係ありますか?
何しろ、Iさんは、秀吉さんですものね。
そうだったんだ~と
神話の謎が1つ溶けてスッキリしました。
ありがとうございます。
お三方の男らしさには惚れてしまいますね☆
絵画のような写真も信じられないものばかりで
言葉がありません。
大変お疲れさまでしたm(_ _)m
一番スゴイのは、僕らが下山した早々、富士の龍神さんの化身でもあるKUさんのお母様が放った一言で、
「なんだ?あんたら降りたの?今日登ったら神になれたのにね」
ではないかと思われまする。ええ。ええ。鬼でございまつ。
三人はそれぞれ全く違う系譜ですよー(^ν^)