駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

駿府城址をサクラの名所に

2015年02月20日 20時20分20秒 | 街かどのメヌエット



駿府城公園のイトウ コムロ ザクラ(伊東小室桜)が去年より
1週間ほど遅れて七分咲きとなっていました。





サクラと言えば
駿府城公園は従来からサクラが多いとはいえ
各地にある城址のサクラの名所と比べると
やや物足りなさがあるのも否めませんでした。

去年の夏、静岡市の9月補正予算案の報道で
2015年の徳川家康公顕彰400年記念事業として
駿府城公園を「サクラの名所として整備」というものがありましたが
この度、その工事が始められていました。

東御門西側の発掘された内堀附近と紅葉山庭園前の広場を中心に
高さ4・5m、幹周囲25cm程度の桜の木100本が植えられるということですから
この春には少々小ぶりながらもこのサクラが見られることでしょう。

大きく枝を延ばす何年か先が楽しみです。






【2月23日 追 記】

▽ 3時過ぎても20℃




きょうの静岡市の最高気温は22.5℃で
沖縄以外では最も暖かい一日でした。
この暖かさでコムロザクラもほぼ満開になっていました。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
↑ 静岡県情報の人気ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする