駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

静岡駅ビル「パルシェ」が一部を除いて改装のため休業

2011年07月11日 07時11分00秒 | 街かどのメヌエット
▽葵区 黒金町 49番地





JR静岡駅の商業施設は
静岡ターミナル開発株式会社が運営する「パルシェ」と
ジェイアール東海静岡開発株式会社が運営する「アスティ」があります。

その内の「パルシェ」が
食品館、1階西側(写真の右手)などを除いて
改装のため一時休業するといふことです。

1981年開業のパルシェですが
改装は10年ほど前にされて以来といふことになるやうです。
(食品館は何度か改装された。)

これは言ふまでもなく
同じ駅ビルという性格が似た
静岡鉄道のターミナルである「新静岡セノバ」の
10月開業が控えていることを見据えたものなのでせう。
(当然に、対抗上一部のテナントの入れ替へが行はれることでせう。)

5・6階は7月20日から休業し
その他は8月1日から休業します。
休業期間は明確には示されてゐませんが
セノバを向へうつ必要から
9月中旬ごろまでだと思はれます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バリアフリーとバリアあり~ | トップ | 新静岡セノバの周囲の電柱が... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都市計画ってあるの? (みつこ)
2011-07-14 18:05:56
あおい君 また街の動線が変わるのでしょうね。『寺町三丁目十一番地』渡辺茂男著を読み始めました。懐かしい静岡大火前の街の佇まいや暮らしぶりが目に浮かびます。市長も変わってこれから静岡市はどんな都市を目指していくのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。