駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

静岡市内で見られる阪急バス

2011年07月17日 07時17分00秒 | 電車・バス
▽新静岡駅前に到着の阪急バス



静岡市の中心市街地では
なかなか見ることができない阪急バスです。

このバスは
大阪(梅田)・京都駅と新静岡・清水駅を結ぶ
夜行の高速バスです。

“しずてつジャストライン”と“阪急バス”が
相互に一日置きの共同運行する形であるうへ
静岡方面行は梅田を22:00発
大阪方面行は静岡を23:00(始発点は清水駅で22:10)発ですから
明るい時間に見ることができるのは
夏の間の一日おきの
静岡到着時(新静岡を6:05)だけといふことになります。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新静岡セノバの周囲の電柱が... | トップ | “10円まんぢゆう”の後は“か... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静岡200か331 (masu_sato)
2011-07-22 23:37:20
ディスカバリーパークに行って、しずてつジョイステップバスの静岡200か331の車を発見しました。ほかには、静岡200か128の車と、静岡22き2974の車も撮影してきました。ブログにも書いたので、ぜひご覧ください。ブログの広告もご覧ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。