goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

本丸堀のタチアオイ

2009年05月27日 04時24分15秒 | 街かどのメヌエット
静岡市の花に制定されているタチアオイが
いつのまにか
あちこちで咲き誇る季節になったようです。

このタチアオイを市の花に制定しているのは
「静岡市」以外にも「会津若松市」があるようです。
まあ、両市の制定の理由はあらためて言う必要もないでしょう。
(徳川家の紋はフタバアオイがモチーフなので葉の形が違うのですが)




近年、一部が発掘された本丸堀(内堀)に咲くタチアオイ
(駿府城・本丸堀は、明治期に歩兵第34連隊誘致のため破壊された)



これは地面に咲いているタチアオイです。(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「横内川跡」 の碑 | トップ | 本当のラッピングバス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力ありますね (shizuokanohaha)
2009-05-27 11:36:23
私も多分同じ日の似たような時間帯にこのたちあおい、撮りましたが、こんなに迫力ある写真は撮れませんでした。
後日自分のもUPする予定ですが、やっぱり一眼レフのデジカメでも買った方がいいかなと思う今日この頃です。
返信する
>迫力 (あおい君)
2009-05-27 15:59:26
単に大きさで迫っているだけです。(笑)
それにカメラも安物ですよ!
返信する
そうか! (shizuokanohaha)
2009-05-28 17:25:49
コメント返しを読んではっと>゜))彡しました。
そうか!画像を大きく加工すればいいんだ。と。無料で入る50MBを超えない範囲でと思っていましたが、意外と50MBは容量が大きいので大丈夫だということにも気づきました。
とにかくφ(..)メモメモ
ありがとうございました。
返信する
大胆さと品位 (あおい君)
2009-05-28 19:43:12
>そうか!画像を大きく加工すればいいんだ。と

ボクは、小心者のくせに大胆な感じ(たとえば、ネクタイのガラなども小紋のものなどは敬遠)が好きなのです。
したがって、写真も可能なら大きいものがいいかなと・・・(笑)
もちろん品位を損なわないことが前提ですが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。