goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

動かぬ人

2013年09月21日 17時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区 呉服町二丁目


歩行者天国でにぎわう街かどに
動かぬ人が登場

投げ銭があったとき以外は
固まって全く動かぬ人を囲んで
人垣ができていました。

そういえば
大道芸ワールドカップイン静岡も
もうすぐですね。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは中秋 | トップ | 萩の寺 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見ました! (hanamura)
2013-09-28 11:31:02
秋分の日の連休というか、お彼岸のお墓参りに帰静(静岡に帰省)していました。研修中というクラウンの皆様にも、大勢会って撮影もさせてもらいました。
返信する
ただいま研修中 (あおい君)
2013-09-28 13:12:30
研修中のクラウンの写真、拝見しました。
大道芸ワールドカップイン静岡はクラウンを始め
多くのスタッフもボランティアで運営されていますね。
返信する
道しるべ (みつこ)
2013-10-16 16:24:43
あおい君へ
動かない人の後ろに、静岡駅への道しるべがあるでしょ。
先日、市役所の方にお掃除をするように頼みました。後ろのベンチの辺りもゴミが溜まりやすいので、かっこいいダストBOXをおいたらどうかしら?もし、お掃除してくれなかったら、投書するね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。