老人すこやかセンターという所で血管年齢を測ってもらえると言うので出かけた。
測定してもらうのに器械に指を入れるのだがどの指を入れても測定不能と出る。ひとつ出たのは91歳!へえー
こんな筈じゃないよいくらなんでも! 測ってくださる人も驚いてもう一度あの指この指と器械に入れてくださる。
「実は私 レイノー病って言われてます。足や指先が異常に冷たくなるので・・・」
「わかりました。きっとそのせいですね。」
何度かの測定ののちやっと数値が出ました。「67歳!」「よかったですね 年齢そこそこですよ」
やれやれ 血圧はこの時158までになっていました。
そのあとスライドで健康寿命の話を聞いたり、簡単な健康体操を教えてもらいました。なんだかやっぱり老人になってしまった・・・・と感じた日でした。