南無煩悩大菩薩

今日是好日也

月の影取るましら。

2004-12-02 | 日日是好日。
ましら。っちゅうんはな。猿のことや。
だれが、モンキーやねん!

ちゃいます。ましらの話ですわ。
わしら、ましらでっか! し ぬきなら、わしええもんもってまっせ。

なにゆうてるかわからんし。とにかく、月の影取る猿の話ですわ。
そんなもん、月の影取れるんやったら、絵に描いた餅も食えまんがな!

せやから、その話でんがな。よろしいか。
ええで!なんぼでも呑んだる!

あかんわ。わてが、月の影取ろうとするとこやったわ。


月が空に在ることを理解できない猿は、池に映ったきれいな月を見て欲しくなり、無理して取ろうとするうちに、池に落ちて溺れてお陀仏となった。
転じて、何が、むだ。むり。むら。なのかをちゃんと知ることの教え。
月は取るものではなくて、見るものですから。

思わず、やってしまってることは結構多いとおもいますよ。
取り返せる遊びなら失敗も勉強なんですけどね。
お陀仏にはならないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする