南無煩悩大菩薩

今日是好日也

・・限り、において解ることがある

2018-05-20 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。
(quote/Ajahn Chah)

・・使った水を捨てるにしても、それをなおざりに捨てないで、そこらあたりの草木にかけてやる、

水を使えるだけ使う、いいかえれば、‘水を活かせるだけ活かす’というのが心づかいである。

‘物に不自由してから初めてその物の尊さを知る’

ということは情ないけれど、凡夫としては詮方もない事実である。

海上生活をしたことのある人は水を粗末にしないようになる。水のうまさ、ありがたさはなかなか解り難いものである。

‘へうへうとして水を味ふ’

-種田山頭火
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 按分の方程式 | トップ | セルフ・リスペクト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

壹弍の賛詩悟録句樂帳。」カテゴリの最新記事