べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ハードスケジュールで!

2011-04-09 08:38:15 | 井戸端独り言(^m^ )

おはようございます!

昨日の風土、おかげさまで完売させていただきました。

いつもありがとうございます。

撤収の時に、スタッフさんに様子を伺うのですが、昨日はやっぱり

「よもぎが早かったですよぉ~」って教えていただきました。

そして最後まで残ったのが、『かきの佃煮』

塩系は好みもあるのでちょっと冒険になりますが、たぶんあんまり?どこにも?扱われないと思うので、少しでも気に入っていただける方がいたら嬉しいので、かきの佃煮も懲りずに出して行こうと思います。

せっかく地元に美味しい食材があるのに使わないのがもったいないっと思うので。

 

昨日は、風土の納品を終えて、勤めていた診療所の金曜日の先生へのお礼焼きと、注文分を急いで焼きました。

金曜日の先生も大変私のベーグルを気に入ってくださっているそうで、あとで看護師さんが電話で

「月に2回くらい注文したいからメニューがあったらほしいって言ってたよ」っと教えてくれました。

週に1度しかみえないのに、月に2回とは、嬉しいお話です。

お礼焼きもボチボチのスローペースさせてもらっていますが、来週でひとまず落ち着きそうです。

そうそう、定番のものだけでもメニューをいつでもお渡しできるようにくらないかんなぁ~と思っています。

 

 

今日は、先月行けなくなってしまったkouの歯医者さんに午後から松阪に行きます。

いつも話しますが、ちゃんとたどり着ける自信がないです・・・

3時半の遅めの予約です。

夕飯の用意も朝からしとかなぁ~。

方向音痴で、道聞いても~こう行って、こう行って、こう行って~って・・・

3個くらい言われると頭パニックになるので、頭のメモリー足らんすぎるわ。

早めに出発します。

これが一番!

 

明日は毎週ってくらい遊びにお邪魔しているsenさんの友達のお宅で花見をするそうで、今晩はそのための仕込みをしないといけなさそう。

いつもピザ食べたい!!

って言ってくれるので、何枚か焼いていきたいです。

ベーグルも焼けるかな?

 

そして~そして~今日は結婚記念日です。

11年目です。

去年はsenさんに指輪と短いけど超感動メールをもらったので、今年は何かプレゼントしよう~。

これこれぇ~去年の記事から引っ張ってきた指輪の写真。

普段、料理をしたりパンを触るので指輪はめったにしません。

senさんにもらった指輪、石がついているので特に引っ掛けそうで普段はちょっと怖くてお気軽につけられない。

何でも扱いがダダクサなんで、怒られますが、自分でも治したいところです。

 

っと言うことで、今日の土曜稽古は行けやんなぁ~残念。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 風土

2011-04-07 23:33:02 | 委託販売

中学一年の1学期から三年生の三学期までずぅ~と美術と体育と国語は『5』でした

が・・・絵心ないよなぁ~

 

ごまごまとごまさつレーズン

ごまごまは焼いて食べるのが好きです。

今回はさつまいもレーズンもロールしました。

甘いさつまいもにシャキッと甘酸っぱいレーズンがよく合います

 

紅茶チョコピール

 

よもぎあん

きれいな緑色になりましたが、もう少しペーストが荒くてもよかったかなぁ~。

繊維が細かくなりすぎたかも

 

あんこは棒にしてからまいてみました。

「あんこ吹き出ませんように・・・」と祈りながら焼きましたが、2個が噴出事件

まぁ~試食にも使うし、ええっかぁ~

 

 

 

この前、100均で見つけた物干し

カエルとブタと迷ったけど、ブタにしました。

工房でクッキングシートを干すのに使います。

 

 

新学期になって、daiが書いて読んでくれた日記があんまりにも面白くて笑えた。

自己紹介の日記だそうで、趣味や習い事のこと、剣道のこと、好きな食べ物のこと、体重のこと

日記の最後に

「食べることにすごく自信があります」って・・・

もっとほかの事にも自信を持ってほしいものです

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超かわいい★O(≧∇≦)O

2011-04-07 23:32:43 | 井戸端独り言(^m^ )

昨日、Bellさんに工房のお祝いにいただいたエプロン風のチュニック♪

ドラえもんのポケットくらい色々入りそうなまちアリポケットに感動

 

こちら後ろ・・・

こんな切り返しの感じがめっちゃ好きです。

ちょこっとポケットもめっちゃかわいい

早速着させてもらってからの写真撮影なので、ちょっとシワシワになってしまいました。

かばんも、洋服も細かい所にすごいこだわりで丁寧に作られるBellさんの手作りが大好きです。

使う人のことをめっちゃ考えて工夫される所に脱帽です。

Bellさん、いつもありがとうございます

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人とは思えないヾ(´▽`*;)ゝ"

2011-04-07 23:22:26 | 井戸端独り言(^m^ )

ベーグルの材料を作るのに、最近よくジャーを使います。

ご飯を炊くジャーです。

保温を使うのですが、

今日はコンセントを伸ばすのに、勢いよく引っ張ったら、手を伸ばした先にタンスがあって、運悪く木のタンスのくせに!角の金具で指の皮が三本むけた。

痛いぃぃぃぃぃ~。

 

いつも粉の洗濯洗剤を使っていましたが、この前液体の洗剤を買ってみた。

使おうと思ったら、詰め替えやった。

ボトルを買ってこなぁ~と思いながら、詰め替えをもう3袋開けた。

洗剤の量なんかわからへんやん。  適当~

この前めでたくボトルを買ってきました。

 

最近包丁で手を切らなくなりましたが、よくやけどをします。

フライパンとか~油がはねたりとか~オーブンの天板とか~HBの持ち手でも器用に焼けどしたぁ~。

 

この頃、チョコチョコ失敗が多くてぇ~春やで?かぁ?

senさんに言わせると、「いっつもやん」って言うやろうけど。

 

「買い物しようと町まで出かけたが、財布を忘れて~」ってサザエさん。

やることなすこと、他人とは思えへんわっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントでしょうか?

2011-04-05 12:39:09 | 井戸端独り言(^m^ )

子供達とお昼の用意をする時間まで、よもぎ探しに散歩に行きました。

やっぱりまだ少し早いようで、小さい。

よく見かける花ですが、ミントでしょうか?

葉っぱはミントっぽいけど・・・

家の畑の所にもあるけど・・・

ミントかなぁ?

 

散歩から帰って家に到着しようとしたとき、後ろから見覚えのある車が通って止まった。

「よろしくぅ~!!」って

「えぇぇぇぇぇ~鏡になったん!」って私。

中学校の先生で同級生の友達でした。

この春、移動できてくれたみたいで、びっくり。

 

家に帰ったら、朝仕込んだ元種、やっぱり元気に息してました。

ガス抜きしようと蓋を開けたら、ポンっってゲップしたみたいに音がした

おぉぉぉ~生きとるなぁ~。

冷蔵庫で、ひとまず休憩中。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎペースト♪

2011-04-05 09:27:31 | 井戸端独り言(^m^ )

おはようございます。

Bellさんにお任せでベーグルのご注文をいただいたので、これはよもぎを摘んでこやなぁ~と言うことで、近場の山に少しよもぎを摘みに行きました。

フワフワの新しいよもぎは柔らかくておいしそうです。

きれいなペーストが出来ました★

繊維を残すぐらいでちょうどいい。

焼き上げて表面によもぎの繊維が残っていると目にも美味しいベーグルになります。

この前のあんこをロールしてみようと思います。

 

 

レーズン酵母の元種。

昨日の夜に三回目の酵母と粉をあわせたものを休ませておいて、うっかり寝てしまい、夜中に起きてみてみたら蓋を吹き飛ばして、元種がムクムク容器から脱走してしまっていました。

上っ面をのぞいて、また冷蔵庫に保存。

今朝は減ってしまったので、もう一回酵母と粉をついで休ませています。

今回は、レーズン酵母、全粒粉、ジャパネスクで元種を作っています。

元気のいい優秀な酵母ちゃんなんで、試作するのが楽しみです。

 

 

 

この前のなばなの話ですが、早速塩漬けにしてみました。

塩、タカノツメ、味の素少々。

翌日に洗ってきざんで、ごま油と醤油を少し落として、炒めてぇ~ごまを振って出来上がり♪

ご飯のお供になかなか好評です。

ご飯のお供と言うことは・・・ベーグルにもきっと合うと思います★

 

 

さてさてぇ~昨日は子供達と午後から新ジャスへ行きました。

一代目のPSのメモリーカードを探しに行きましたが電気屋さんにもどこにもありませんでした。

私は文房具が大好きなんですが、昨日も良いもの発見しました。

一番上のは以前に買ったこすると消えるボールペン。

下の二本は今回、ノック式を見つけたので、GETしました。

いろんな色があってどれも欲しくなったけど、とりあえずは2色で。

 

今日でやっと春休みも終わりですね。

仕事をやめて家にいますが、子供達がいるとなかなかゆっくり焼けません。

月初で家の仕事もあるし、片づけしたり・・・

明日からガッツリ焼いていこうと思います★

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でけた~でけたぁ~レーズン酵母♪

2011-04-02 17:16:03 | 井戸端独り言(^m^ )

朝から出かけていましたが、家に帰ったら酵母がええ感じになっていたので、少し蓋を開けようとしたら、

プシュっとええ音がしました。

ひとまずシンクの方に非難して蓋を開けるとぉ~

めっちゃ元気なレーズン酵母出来ました。

早速レーズンだけ味噌漉しでとって、酵母にちょっと餌をあげてぇ~明日は元種1回目~作ろう♪

自家製酵母のプレーンベーグル、久しぶりに試作できるなっ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブクブクしてきたぁ~♪

2011-04-02 08:28:19 | 井戸端独り言(^m^ )

おはようございます。

今朝の酵母ちゃん

今日で4日目やったっけ?

明日くらいには完成するかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしくなってきた~

2011-04-02 01:03:47 | 井戸端独り言(^m^ )

朝から風土に納品に行ってきました。

いつもは出勤前に出かけるので、八時ごろにお邪魔して、バタバタと並べてくるのですが、今日は8時半頃に出発。

今日も完売させていただきました。

いつもありがとうございます。

失敗してしまった『チーズ塩昆布茶漬け』はスタッフさんに食べていただいて、残りはいつも来てくださる方に渡してくださいとお願いしました。

失敗品で申し訳ないですが・・・

やっぱりちょっと塩辛かったねと感想もいただき、反省材料にしてまたリベンジします。

ずっと注文いただいて待ってもらっていた方の分を、朝から焼きました。

先週の土曜日は休ませてもらったので、毎週焼かせていただく方々の分も焼きましたよ。

朝から4回転。

 

チーズ

Wチーズブラックペッパー

黒糖

Wチョコ

プレーン

ホワイトチョコ

 

今日は暖かかったせいもありますが、工房の中は30℃を超えたぁ~。

そろそろエアコン考えやなぁ~。

超運がいい私は、すでにエアコンもGETしてます!

知り合いの知り合いが家を壊すそうで、エアコンを譲ってくれるってぇ~。

 

 

 

今日はふと考えた・・・

高菜漬けをごま油で炒めたのって美味しいよなぁ~。

ベーグルに使っているのも食べたことないけど、ブログで見かけたことがあります。

 

畑になばなが大きくなってきました。

茹でてそのまま食べても甘くて美味しい。

なばなを高菜漬けみたいに使えないものか・・・

ちりめんと合わせてもおいしそう。

この列全部なばな。

お母さんが作ってくれてますが、私は使うだけぇ~。

ブロッコリーとかやネギはdaiに頼むとはさみで切ってきてくれます。

この前耕した、私が唯一世話をするバジルのスペース。

苗になったら植えます。

今年は去年よりたくさん植えますよ~。

バジルチーズ、ラスクに大活躍します。

 

我が家の犬。

くう。

町内放送で魚屋さんがよぼってくると、応えるようにうるさいうるさい。

daiはよく散歩に連れて行くので、daiが来ると喜ぶけど、私が通っても知らん顔です。

犬もよくわかってますね。

しかし・・・真っ黒やなぁ~くう。

いろんなとこに顔を突っ込むらしいです。

 

 

そうそう、甘納豆にしようと炊いていた大納言小豆。

小豆が割れてしまったので餡子にしました。

美味しい餡子ができましたよ。

上手にロールできるかなぁ~。

甘納豆もまた挑戦します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング~

2011-04-01 14:24:49 | 井戸端独り言(^m^ )

昨日のdaiと一緒に行ったウォーキングで、田んぼのよもぎを偵察してきました。

少し出てましたが、まだもう少しかなぁ~。待ち遠しい。

daiがどんどん離れて行ってしまいました。

 

この前の津波で流れてしまった船。

底に穴があいているそうで、水が増しても沈んでいるそうです。

大変やぁ~。

 

昨日は、バナナも干しましたよ★砂糖とレモン汁に漬けて冷蔵庫に寝かしてありました。

ギュッと味の濃い干しバナナになるまで1週間くらい干すかな?

 

バジちゃんの種も発芽する前に水につつけておきます。

バジル大好き

 

昨日のウォーキング、daiと二人で出かけましたが、daiの言うことがいちいち面白いので楽しいウォーキングになりました。

歩いて6分。

dai「お母さん~疲れたぁ~休憩しよう~」

私「何言うとん!!まだ6分しかたってないよぉ~ハイ!手ぇ振ってぇ~もっとテンテン歩く歩く~」

っと腕を振って歩いていると、

dai「いいなぁ~お母さんは・・・

私「ん?何で?

 

dai「えぇ~元気やで・・・」

はい、おかげ様で

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする