年末年始ですが、ヤマハや部品屋さん、外注先がお休みになるため、12月29日から1月4日まで、休業予定です。オークションも、同じ期間は対応できなくなります。年内は、東京にいますが、年明けは、実家(三重県鈴鹿市)に帰省するかもしれません。4日は、東京にいます。
現在お預かりの作業です。

先日の続きですが、バッテリーは充電しました。

キャブレターについて、ダイヤフラムのリターンスプリングを中古のダイノジェット用に交換してみました。
当然ですが、スプリングのレートが低いため、反応が早くなります。ただ、反応が良くなり、空気は入るのですが、ガソリンの吐出が、間に合わなくなったので、セッティングは、変更しました。試乗はしましたが、あとは、オーナーに乗ってもらって、様子見です。


先日、作業の終了した車両ですが、追加で、3000回転作動スイッチを装着しました。もともとフルタイムのスイッチがついているので、現在は、オフ、3000回転作動、6000回転作動、フルタイムの4パターンの切り替えが可能です。

別のお預かり車両です。

分解しながら、各部点検中です。
2014.12.24 作業担当 ヤダ(矢田)