ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





本日、12月28日で、年内の営業は、終了いたしました。来年は、1月5日より、営業というか、作業開始の予定です。

お預かり車両の続きです。

ウォーターポンプのオーバーホールとヘッドカバーガスケットの交換のため、クーラント全交換です。

シール交換ですが、大体裏側が錆びています。錆びて浮いた場合、当たりが悪いので、漏れの原因になることもあります。

新車から最初の交換だと思いますが、結構錆びています。

ポンプの作業は終了です。

ヘッドカバーガスケット交換中です。

水回りのパイプも劣化があるので、全交換します。Vブーストジョイントのゴム類も切れ始めていますので、交換です。

クーラントを入れ、エンジン始動し、漏れ等チェックです。

クラッチフルードは要交換です。

ケース側のオイル漏れ修理で外しましたが、クラッチレリーズを外した瞬間、ピストンが飛び出ました。オイルで、ブヨブヨになっていたので、シールキット交換です。ボディとピストンは錆びていないので、再使用です。

プッシュロッドオイルシール交換です。

シフトシャフトのオイルシールも交換し、組み立てて、エンジンを始動し、漏れチェックです。

本日お預かりしましたが、作業は年明けから開始です。

本年は、ご来店頂き、ありがとうございました。なんとか年を越せそうです。来年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、事故と違反に気を付けてください。では、良いお年を。

2014.12.28 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( )