4月に入って、天候が悪い日が多く、困ります。
ウォーターポンプの修理でお預かりです。


お預かりした状態では、特に漏れは見られませんが、オーバーホールを行います。

リザーブタンクに、無色透明のオイルのようなものが少し浮いていましたが、ラジエターキャップ裏には、特にオイルの付着も無く、グリスが溶け出たと思われます。

クーラントを抜きましたが、問題なさそうです。

シリンダー横のゴム栓は、劣化しています。今回、全交換なので、交換します。



オーナーの希望により、キャップ下のOリング交換です。

シャフト側のシールの裏側も錆びています。

シャフトのオイルシール部が錆びて、へこんでいるので交換です。

エンジン側のベアリングを抜きましたが、オイルシールの向きが反対です。


通常、潤滑される側が、外側なので、錆びています。おそらくこの影響で、シャフトが錆びたと思われます。



プラスチックのギアも、摩耗があるので、交換です。

今回の取り外し部品です。

試乗は、日曜日の夜間に行いました。

火曜日の本日、特に漏れ等無いので、終了です。
2015.04.14 作業担当 ヤダ(矢田)