水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

歌集『カインの祈り』

澤本佳歩歌集『カインの祈り』
詳細は、こちらの記事をご覧ください。
また歌集の連作名一覧は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon等で購入できます。 また、HonyaClub で注文すれば、ご指定の書店で受け取ることもできます。

ご希望の方には、献本も受け付けております。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

また、読書にご不自由のある方には【サピエ図書館】より音声データ(デイジーデータ)をご利用いただけます。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

2024年11月29日の祈り

2024年11月29日 19時16分23秒 | 「とど」の日々の祈り
① 一日通所。私がした作業は一日同じだったが、一緒に作業したメンバーが違い、弛まずに励めた。感謝。

② 昼休みに、少し散歩。一緒に行ったメンバーが、旅行のカラオケでの出来事を自嘲気味に語ってたので、「ユーミンは最初のお披露目ライヴの時、うまくできなくて泣いちゃったんだって。それを見たスタッフが(こいつは大物になる)って思ったらしいよ」と伝えられた。感謝。

③ 帰りに教会へ寄って、15:40頃〜17:10までクリスマスカードに聖句orメッセージを記入してこられた。感謝。

④ 帰宅したらついていた民放が嫌な気配のするニュースを流し始めたので、NHKに変えた。そしたら仙台市青葉区のとあるアーケードで、(「たんたか短歌」の本放送の後に放送される)「齊藤めぐむの音楽時間」の齊藤めぐむさんがアーケードのオルガンを演奏されてる様子を観られた。感謝。オルガンらしい煌びやかな音色で、「オーシャンゼリゼ」を演奏されてて、こういう自由なオルガンの使い方っていいなと思った(まぁパイプオルガンの場合は反応が遅くて難しいような話も聞くけどね)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする