気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“BCP(Business Continuity Planning)”とは

2011-08-21 23:52:24 | Weblog
BCPとは企業が存続していくための生命線である事業継続を死守するための行動計画のことです。

企業経営者には当該社の事業形態や特性などに応じてBCPを構築しておくことが求められています。3月に発生した東日本大震災などによりその必要性が一層クローズアップされているようです。

BCPが求められる背景としては、(1)事業活動は効率化の追求などのため拠点などを集約する方向にシフトしていること、(2)情報システムへの依存度が拡大しつつあること、(3)地震等の自然災害だけでなく米同時多発テロやSARSなど予測困難なリスクが増えていること、などが考えられています。

企業の存続を脅かすリスクが実際に発生してしまった場合、当該社の財物への直接の被害はおろか、基幹となっている事業の停止、取引先や顧客の喪失、さらには事業からの撤退を余議なくされることになります。それだけでなく自社との取引先や顧客への影響も当然無視できません。

従って、BCPは自身の被害を最小にすることだけでなく、関係者への社会的責任を果たすということも考慮したうえで策定される必要があります。

2005年には政府から策定ガイドラインも発表されています。下記サイトです。
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/6_bcpguide.pdf

なお、BCPを包含する言葉としてBCM(Business Continuity Manegement)があり、これはビジネスインパクトの分析・BCPの策定からその実行、チェック、見直しまでを含めた全体のマネジメントのことを指しています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする