気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“ソーシャルビジネス”とは

2011-12-30 23:48:43 | Weblog
利益指向の企業とミッション指向のNPO(非営利組織)の特性をあわせ持ち事業(ビジネス)性を追求する新たな形態、即ちビジネスとしての社会事業のことです。最近、徐々に注目を集めつつあるようです。

首都圏で病児保育というサービスを展開しているNPO「フローレンス」、独自の浄水技術を生かしバングラデッシュで飲料水の浄化ビジネスに取り組んでいる「日本ポリグル」などが知られています。

経済産業省のソーシャルビジネス推進研究会によると、ソーシャルビジネスは、「社会的課題(高齢化問題、環境問題、次世代育成など)を市場としてとらえ、その解決を目的とする事業。“社会性”“事業性”“革新性”の3つを要件とする。」と定義されています。

英国では、企業とNPOの中間的な法人格として「CIC」(Community Interest Company、コミュニティ利益会社)なるものを2004年に定めているようです。

ソーシャルビジネスは、ビジネスの手法を用いて社会的課題を解決するという、(行政やボランティアとは異なる)革新性から「ソーシャル・イノベーション」として注目されているようです。

まだ、芽生えた段階であり、今後さらに発展させていくためには、制度の整備、人材の育成、企業の支援など課題も多そうです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする