気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“ウルトラ3G構想”とは

2007-04-20 23:24:44 | Weblog
KDDIが2005年に発表した次世代ネットワーク(NGN)の構想です。固定通信網と移動体通信網を融合し、様々なサービスを可能にしようというものです。

今後提供される移動体通信(CDMA2000、1xEV-DO、WiMAXなど)、固定通信(ADSL、CATV、FTTHなど)を含むアクセスネットワークを、CDN(コンテンツ配信網)を発展させたNGNコアトランスポート網に収容しアクセスネットワークに依存しないサービスを提供できるようにするというものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“iVIS HV20(キャノン)”とは

2007-04-19 23:52:32 | Weblog
キャノンから3月に発売されたビデオカメラです。記録媒体はDVテープ、撮影最長時間は80分、記録画素数は155万、重さ615gです。オープン価格ですが店頭では14万円です。

特徴は、動画用CMOSセンサーを搭載し高感度撮影を実現している点です。専門家で構成する日経産業新聞のビデオカメラ評価委員会の評価によると、画質、使い勝手の良さなどからキャノンが下記の製品を押さえてトップでした。
・GZ-HD7(日本ビクター)
・HDR-UX7(ソニー)
・HDC-SD3(松下電器産業)
・DZ-HS503(日立製作所)

メーカのサイトはhttp://cweb.canon.jp/ivis/hv20/index.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“これハブ(エレコム)”とは

2007-04-18 23:12:06 | Weblog
エレコムが2006年10月から販売しているUSB2.0対応のUSBハブです。10月に「これハブ」6シリーズが発表されました。

頻繁に抜き差しすることが多いUSBの使い勝手を向上させるため、USBハブの形状を、身近な電源用コンセントタップに倣った点が特徴です。価格は1,785円~3,150円です。

関連サイトは、例えばhttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/12/003.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“スマートフォン”とは

2007-04-17 23:46:38 | Weblog
電話やメールだけでなく、ビジネス文書の編集やインターネットの閲覧なども行える多機能の携帯電話をこのように呼んでいます。ワープロソフや表計算ソフトを搭載するものやパソコン用のファイルを編集できるものもあります。

PDA(携帯情報端末)とも似ていますが、PDAでは通信サービスを利用するために通信事業者との契約が必要となるのに対し、スマートフォンでは通信機能がベースとなっているため購入後直ちにメールやネット閲覧などの通信サービスを利用することができます。

国内で最初のスマートフォンはウィルコムの「W-ZERO3」(シャープ製)です。その後、同社の「W-ZERO3[es]」、NTTドコモの法人向けの「htcZ」(台湾メーカ)や「ブラックベリ-」(カナダのメーカ)、ソフトバンクモバイルの主に法人向けの「X01HT」(台湾メーカ)、イー・モバイルの「エム・ワン」(シャープ製)などが販売されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“EM・ONE(イー・モバイル)”とは

2007-04-16 23:59:43 | Weblog
今年の3月から携帯電話事業へ新規参入したイー・モバイルが発売した通信機能付きの携帯情報機器です。

シャープ、マイクロソフトとの共同開発です。800×480(ワイドVGA)の4.1インチ液晶画面とスライド式の小型キーボード、クロック周波数500MHz超の高速CPUを搭載しています。OSはウインドウズ・モバイル5です。HSDPAと無線LANのデュアル高速データ通信機能を搭載しています。

2月19日のプレスリリース記事のサイトはhttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=451です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“IRIBIOマウス・システム(クリテック)”とは

2007-04-15 23:04:34 | Weblog
韓国の生体認証システムベンチャのクリテック(Qritek)が開発した眼球の虹彩で生体認証できるパソコン用マウスです。クリテックジャパンが4月25日に発売するようです。価格は3万7800円です。

マウス本体の側面に虹彩を読み取るセンサをつけ、予めマウス内に登録した虹彩情報と照合し認証を行います。

虹彩認証機能を搭載したマウスは珍しいようです。

関連サイトは、http://www.analog.com/processors/japan/blackfin/overview/customerStories/qritek/qritekIndex.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“iフォン(iPhone)”とは

2007-04-14 23:08:53 | Weblog
米アップルコンピュータが6月から米国で発売予定の新型携帯電話です。いわゆる携帯音楽端末「iPod」に電話機能を持たせたものです。Webブラウザ機能や電子メール対応などの機能も搭載しています。

米アップルのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏によると、スマートフォンの従来の市場を大きく拡大する「The ultimate digital device」になる可能性があるとのことです。

年内には欧州、2008年にはアジアでも売り出し1千万台を販売する計画だそうです。

iフォンのサイトはhttp://www.apple.com/iphone/です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“サイバーショット DSC-G1(ソニー)”とは

2007-04-13 23:07:04 | Weblog
ソニーから4月6日に発売されたデジタルカメラです。

内蔵メモリは約2GBと大容量です。最大で約2万枚の写真をアルバムのように整理して持ち歩けるとのことです。モニタ用液晶画面のサイズは3.5インチです。600万画素です。無線LAN機能をサイバーショットとしては初めて搭載したとのことです。色はシルバーです。

オープン価格ですが、市場価格は7万円前後のようです。

プレスリリースのサイトはhttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0309/です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ボット”とは

2007-04-12 23:59:20 | Weblog
これはコンピュータウイルスの一種です。感染経路としては、OSやアプリケーションソフトの脆弱性をついて侵入する場合、メールの添付ファイルから侵入する場合、悪質なWebページやHTML形式のメールから侵入する場合などがあるようです。

ボットに感染したコンピュータは遠隔操作されてしまいます。そのため、迷惑メールやフィッシング詐欺メールの送信元として利用されたりします。また、コンピュータ内の個人情報が盗まれたり、クレジットカード番号やインターネット上のサービスのアカウントが不正利用されたりします。他にも色々な被害がでているようです。被害は、近年急速に広がっているようです。

感染したコンピュータは操縦者の思いのままに動作するロボットに類似していることから「ボット」という名称がつけられたとのことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“緊急通報位置通知”とは

2007-04-11 23:30:37 | Weblog
携帯電話からの緊急通報時に端末の位置を通信する仕組みのことです。緊急通報とは110番、119番、海上事件・事故の118番通報の3つを指しています。

携帯電話会社各社は、2007年の4月より第3世代(3G)携帯電話に緊急通報位置通知機能を盛り込み運用を開始するようです。この機能が使える地域は最初は限られており徐々に拡大されていくようです。

位置の測位方法としては数m~数10mの精度の得られるGPS機能が基本となるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする