キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

おみやげ、いただきもの

2010-09-18 06:11:35 | Weblog
13日(月)に二男が帰ってきました。

主人は、何回も職場にケイタイで℡をくれたようですが、

マナーモードになっていて出なかったようです。

二男から

「お母さん、ケイタイ持っている意味ないやん!!」

と言われて・・・。



私のマンモや超音波の結果を聞いてもらいました。



その後、いつものように

『藤よし』に行くことにしました。




二男は嫁とは、沖縄へ旅行して

ダイビングを楽しんだと言ってましたが。




「ダイビング!! お母さんもやってみたいなぁ~。」

と言うと、息の仕方の練習もしないといけないと

吸い方の実際のやり方を見せてくれましたが。





おみやげも沢山もらいました。








(『雪塩ちんすこう』 という商品名、ミルク風味でおいしかったです。)







(『石垣島の塩じーまーみ』 とありましたが、塩ではなくて

 お豆さんのお菓子かな?)











多分、海外旅行のおみやげのお返しの意味もあり

色々持ってきてくれたのでしょう。

と勝手に判断していましたが・・・。








(むらさき芋のタルト。さっぱりした味で食べやすかったです。)








(さらしの手ぬぐいで、使い勝手がよさそう・・・。)








(牛さんの刺繍がとってもかわいいで~す。とっても気に入りました。

 次の日から使わせてもらっています。)












(『ジンジャーシロップ』 紅茶にいれたり、ソーダーで

 割ったりしていただきます。)









ところで、ちょっと前 友だちが

郵便局で見つけて、大分から送ってきた飲み物です。

と言って、かぼすジュースを宅配便で送ってくれました。

とっても美味しかったです。








(かぼすのジュースってあまり見なかったので・・・。

 さわやかなお味でした。)

 




そんなこんなで、頂き物が多い週となりました。

『ありがとうございます。』の世界でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする