キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

乳がんの精検・大阪がん予防センター・2回目

2010-09-22 11:25:43 | Weblog
2回目の大阪がん予防センターへ。

8日(水)に細胞検診をするべく細くて長い

注射針で細胞を取ってもらいました。

その結果を15日(水)に聞いてきました。

結果は、やはり8、2㎜~9、4㎜のがん細胞が見つかった

という診断でした。

微かな期待も裏切られ、『やっぱりなぁ~。』

という気持ちになりました。

次は、自宅から近い病院でということで

『大阪労災病院』の先生への紹介状を書いてもらい

予約も取っていただきました。

帰り、森ノ宮駅すぐにある

鵲(かささぎ)神社にお参りしました。





(少し着くのが早かったので、不二家のコーヒーショップで

 コーヒーを。そのお店から鵲神社を)







町の真ん中にこんな神社があるなんて・・・。

ちょっとうれしかったです。






(入ってすぐのところで、手を清めて。)











(本殿でお参りを)









(道路に『歴史の散歩道』との表示がありました。)





もし、手術になるなら『無事に終わりますように』

とお祈りして家路に着きました。






(お札の参考見本もありました。)










(由緒書には、『五幸稲荷神社は、火難・水難・盗難飢餓・産難を除く

 宇賀御魂命を祀る日本唯一の稲荷神社です。』とありました。)










(鵲は、こんな鳥なんですねぇ~。別名『かちがらす』とも言います。

 「カチカチ」と鳴くので縁起がいいと言われています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする