旅行中に三保の松原の海岸で初詣をすませたのですが、
毎年大鳥神社へお参りしていますので 「今年も行こう!」 と
いうことになって1月13日(木)に2回目の初詣(?)へ。
(いつもと違って静かな本殿)
自転車で出かけました。
7分くらいで到着です。
いつもは、出店がいっぱいの参道を歩いて本殿に向かいますが
今年は、13日ということもあってお店が一軒も出ていなくて・・・。
(大鳥神社の由緒が)
この日は、自転車で本殿まで行きました。
また、また おみくじを引いてみました。
『末吉』 でした。
7日のおみくじは、『福寿運』 というものでしたが・・・。
どちらがいいのでしょうか?
お参りをして、記念撮影も忘れずに。
(本殿の前で)
帰り、いつもの喫茶店でコーヒータイムにしました。
さて、祈念した通りの年になればいいのですが。